• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

フグ毒テトロドトキシンおよび類縁体の全合成研究

Research Project

Project/Area Number 19590004
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

横島 聡  The University of Tokyo, 大学院・薬学系研究科, 講師 (10376593)

Keywords全合成 / アル力ロイド / Diels-Alder反応 / 窒素原子 / テトロドトキシン / ナトリウムチャネル / フグ毒
Research Abstract

申請者はこれまで、現在までにテトロドトキシン基本炭素骨格に必要な官能基を備えたシクロヘキサン化合物を得ることに成功している。本合成経路では、分子内Diels-Alder反応を用いて必要な炭素原子をすべて有するビシクロ[2.2.2]骨格を構築した後、その骨格の立体的特性を利用して各官能基の立体化学を制御することが可能である。また別の検討により、環状エノールエーテル部位を酸化的に解裂しカルボン酸とした後、転位反応を経てアミノ基が導入可能であることを確認している。しかしながら、原料のイソバニリンからビシクロ[2.2.2]骨格までの変換に多段階を要すること、不斉合成において満足のいく不斉収率を得ることができていないなど、解決すべき問題も明らかになった。昨年度の研究にて原料の不斉合成には目処が立ったので、先の合成研究を行った。これまで炭素-炭素結合解裂の足がかりとなる1.2-ジオールの導入において、近傍にカルボニル基が存在していると、レトロアルドールーアルドール反応が進行し、望みのシスジオールではなくトランスジオールが得られることが明らかとなっており、その解決策としてカルボニル基をあらかじめ還元しておくこととした。しかしながらカルボニル基の還元の立体選択性に問題が有ったため、カルボニル基存在下ジオール化する方法を検討した。種々検討した結果、フェニルボロン酸存在下ジオール化することにより、異性化が進行するよりも前に環状ボロン酸エステルとしてジオールが捕捉できることが明らかとなった。このボロン酸エステルを足がかりとして、各官能基を立体制御して導入する検討を行った。

  • Research Products

    (18 results)

All 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Eudistomin Cand E:Improved Preparation of the Indole Unit2008

    • Author(s)
      Satoshi Yokoshima
    • Journal Title

      Org.Lett. 10

      Pages: 2369-2372

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (1-Nosyl-5-nitroindol-3-yl) methyl Ester:A Novel Protective Group for Carboxylic Acids2008

    • Author(s)
      Satoshi Yokoshima
    • Journal Title

      Org.Lett. 10

      Pages: 2601-2604

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Simple Chiral Template for the Synthesis of Functionalized a-Arylglycine Derivatives2008

    • Author(s)
      Satoshi Yokoshima
    • Journal Title

      Heterocycles 76

      Pages: 747-757

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 海洋天然物ユーディストミンの新規類縁体合成2008

    • Author(s)
      田畑慶子、松本幸爾、徳山英利、横島聡、福山透
    • Organizer
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2008-11-30
  • [Presentation] (-)-モルヒネの全合成研究2008

    • Author(s)
      小泉一二三、横島聡、福山透
    • Organizer
      第27回メデイシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-11-26
  • [Presentation] Huperzine Aの全合成2008

    • Author(s)
      小柴隆宏、横島聡、福山透
    • Organizer
      第27回メデイシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-11-26
  • [Presentation] Anisatinの合成研究2008

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      第94回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-07
  • [Presentation] (-)-モルヒネの全合成研究2008

    • Author(s)
      小泉一二三、横島聡、福山透
    • Organizer
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-11-04
  • [Presentation] キラルなプロパルギルアミンを用いた立体選択的アレン合成2008

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      第52回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2008-10-04
  • [Presentation] Huperzine Aの全合成2008

    • Author(s)
      小柴隆宏、横島聡、福山透
    • Organizer
      第50回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-10-02
  • [Presentation] インドールの特性を利用した新規カルボシ酸保護基の開発2008

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      第55回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2008-05-10
  • [Presentation] Chartelline Aの合成研究2008

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 天然物合成中間体ライブラリーからのγセクレターゼ限害剤の探索2008

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] キラルなプロパルギルアミンを用いた立体選択的アレン合成2008

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 海洋天然物ユーディストミンの新規類縁体合成2008

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] インドールの特性を利用した新規カルボン酸保護基の開発2008

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] オセルタミビル誘導体の合成2008

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~fukuyama/index-j.htm

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi