• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

細胞表面シャトルタンパク質ヌクレオリンの死細胞除去機能および新機能の解明

Research Project

Project/Area Number 19590080
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

別府 正敏  Tokyo University of Pharmacy and Life Science, 薬学部, 教授 (60114633)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平野 和也  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (80251221)
三木 雄一  東京薬科大学, 薬学部, 助手 (20366420)
Keywordsヌクレオリン / アポトーシス / マクロファージ / ミクログリア / スカベンジャーレセプター / ベータアミロイド / 酸化ストレス / 糖鎖認識
Research Abstract

昨年度からの研究項目1)マクロファージ細胞表面ヌクレオリンの発現と細胞表面での存在様式、2)マクロファージ表面ヌクレオリンのスカベンジャーレセプター活性の検討、を引き続き行うとともに、新たに3)脳ミクログリア表面ヌクレオリンがアミロイドベータ(A6)を結合するかどうかの検討を行った。1)では、昨年度、細胞表面ヌクレオリンは何らかの細胞膜タンパク質に結合していることが示唆されたことをふまえ、マクロファージ細胞表面においてヌクレオリンと結合しているタンパク質を探索すべく、yeast-two hybrid法によりヌクレオリンに結合性を有するタンパク質の網羅的な検出を行った。その結果、ヌクレオリンに結合することが示唆される候補タンパク質が数種検出された。それらについて、実際、ヌクレオリンに結合するかどうかを表面プラズモン共鳴法(SPR法)で調べたところ、5種のタンパク質が結合性を有することがわかった。しかし、これらのタンパク質はいずれも膜貫通性タンパク質ではなく、細胞膜で細胞表面ヌクレオリンと結合しているかどうかは不明である。2)では、マクロファージ表面ヌクレオリンが化学修飾タンパク質や化学修飾LDLを結合するという昨年度の結果を踏まえて、実際に体内で発生するとされる酸化LDLを調製してスカベンジャーレセプター活性の有無を検討したところ、ヌクレオリンが酸化LDLを結合するとの明確な結果が得られず、今後、更なる検討が必要である。3)の課題では、まず、ヌクレオリンのリコンビナントタンパク質がA6に結合するかどうかを検討し、その結果、Aβ1-40は結合しないがAβ1-42は結合することを見いだした。また、この結合にはヌクレオリンのGARドメインが関与していることも判明した。さらに、ミクログリア表面のヌクレオリンも同様にAβ1-42を結合することを見いだした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Clearance of oxidatively damaged cells by macrophages : Recognition of glycoprotein clusters by macrophage-surface nucleolin as early apoptotic cells.2009

    • Author(s)
      Yuichi Miki, et al.
    • Journal Title

      Biol. Pharm. Bull. 32

      Pages: 564-572

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マクロファージ細胞表面ヌクレオリンのスカベンジャーレセプターとしての結合特性2009

    • Author(s)
      鍋村実希
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Yeast two-hybrid法による多機能タンパク質ヌクレオリンのリガンドの検索2009

    • Author(s)
      松本達也
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] ミクログリア細胞表面ヌクレオリンによるベーダアミロイドの結合と除去2009

    • Author(s)
      中村卓史, 他
    • Organizer
      日本薬学会第129年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] マクロファージ細胞表面ヌクレオリンによる酸化細胞の糖鎖依存性認識とその機構2008

    • Author(s)
      三木雄一
    • Organizer
      第9回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • Place of Presentation
      日本薬学会長井記念館
    • Year and Date
      2008-06-21
  • [Presentation] マクロファージ細胞表面の新たなスカベンジャーレセプター分子ヌクレオリン2008

    • Author(s)
      鍋村実希
    • Organizer
      第9回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • Place of Presentation
      日本薬学会長井記念館
    • Year and Date
      2008-06-21

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi