• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

動的キラリティーに関する基礎研究と医薬品

Research Project

Project/Area Number 19590108
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

夏苅 英昭  Teikyo University, 薬学部, 教授 (00334334)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田畑 英嗣  帝京大学, 薬学部, 助手 (80445634)
Keywordsキラリティー / 軸不斉 / 立体化学 / 立体配座異性体 / ジベンゾアゼピン骨格 / アルツハイマー病治療薬 / γ-セクレターゼ阻害薬 / LY-411575
Research Abstract

軸不斉を有する生物活性物質の報告自体多くはない(注目されていない>が、さらに立体配座の変化により生じるキラリティー(動的キラリティー)が生物活性に及ぼす影響に関する研究は限られている。本研究では創薬シード創出のためにそれらについて考察している。
本年度は特に、アルツハイマー病(AD)治療薬として期待されるγ-セクレターゼ阻害薬(LY-411575:Lilly 社)((IC_<50>=73pM)の立体化学構造について検討した。LY-411575のジベンゾアゼピン骨格はビアリール部分およびベンゾアニリド部分に基づく2個のsp^2-sp^2軸不斉構造を持っために、複雑な立体配座異性体が理論的には存在する。その立体化学についての報告は無いが、ジベンゾァゼピン骨格は特定な形に固定され、その結果生じるキラルな化合物(この場合には他に不斉中心が存在するので、一つのジアステレオマー)が生物活性の発現に寄与していると想定した。今回、ジベンゾアゼピン骨格に置換基を導入し、立体障害を大きくした化合物を合成した。合成化合物ではsp^2-sp^2軸における回転障壁が高まり、これらの軸不斉異性体を比較的安定に得ることができた。これらを用いて、ジベンゾアゼピン骨格の立体化学、熱力学的安定性など基礎的な性質を明らかにした。また、立体異性体のγ-セクレターゼ阻害活性(東京大学大学院薬学系研究科・岩坪威教授と共同)を調べることにより、生物活性発現に必要な立体化学を明らかにした。
以上の知見をもとに、医薬品シードの創製が期待される新たな基本母格について研究をさらに展開している。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Divergent Synthesis of Multifunctional Molecular Probes To Elucidate the Enzyme Specificity of Dipeptidic γ-Secretase Inhibitors.2007

    • Author(s)
      Fuwa, Haruhiko, et. al.
    • Journal Title

      ACS Chemical Biology 2

      Pages: 408-418

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polyacrylamide-based functional polymer-immobilized perruthenate for aerobic alcohol oxidation2007

    • Author(s)
      Hamamoto, Hiromi, et. al.
    • Journal Title

      Chemistry Letters 36

      Pages: 632-633

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Convenient Synthesis of Photoaffinity Probes and Evaluation of Their Labeling Abilities2007

    • Author(s)
      Kan, Toshiyuki, et. al.
    • Journal Title

      Organic Letters 9

      Pages: 2055-2058

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 軸不斉を有するキナゾリノベンゾジアゼピノン骨格の立体化学の解明2008

    • Author(s)
      田畑 英嗣, 他
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] 軸不斉を有するジベンゾアゼピノン誘導体の立体化学の解明2007

    • Author(s)
      田畑 英嗣, 他
    • Organizer
      第54回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      20071201-02
  • [Presentation] γ-セクレターゼ阻害薬LY-411575のスキャフォルド、ジベンゾ[b,d]アゼピン-6-オン骨格の軸不斉の化学2007

    • Author(s)
      田畑 英嗣, 他
    • Organizer
      第26回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      相模原市
    • Year and Date
      20071128-30
  • [Presentation] 天然物合成中間体ライブラリーからのγ-セクレターゼ阻害剤の探索2007

    • Author(s)
      横島 聡, 他
    • Organizer
      第26回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      相模原市
    • Year and Date
      20071128-30
  • [Presentation] ジベンゾアゼピノン誘導体が有する軸不斉異性体の立体構造の解明2007

    • Author(s)
      田畑 英嗣, 他
    • Organizer
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      20071105-06
  • [Presentation] ジベンゾアゼピノン誘導体が有する軸不斉異性体の立体構造の解明2007

    • Author(s)
      田畑 英嗣, 他
    • Organizer
      第5回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070525-26
  • [Presentation] 軸不斉を有するジベンゾアゼピノン誘導体の立体化学の解明2007

    • Author(s)
      田畑 英嗣, 他
    • Organizer
      シンポジウム モレキュラー・キラリティー2007
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070515-16
  • [Book] NEW医薬品化学2008

    • Author(s)
      夏苅 英昭(共著・編集)
    • Total Pages
      390
    • Publisher
      廣川書店

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi