• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ビタミンK依存性γ-カルボキシラーゼの肝臓におけるカルシウムホメオスタシスの解析

Research Project

Project/Area Number 19590319
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

津久井 通  Saitama Medical University, 医学部, 講師 (10333006)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 聡  埼玉医科大学, 医学部, 客員教授 (40251251)
KeywordsビタミンK / カルシウム代謝 / 血液凝固 / 肝臓機能
Research Abstract

ビタミンK依存性γ-カルボキシラーゼ(GGCX)は、標的タンパク質のGla化修飾を司る酵素である。標的タンパク質のGlu/Gla修飾は、標的タンパク質のカルシウム結合能を制御することで、多様な生理作用を持つと考えられる。GGCXの既知の標的タンパク質としては、骨組織では骨代謝に極めて重要なオステオカルシン(BGP)、マトリックスGlaタンパク質(MGP)があり、また肝臓では血液凝固制御に重要の作用をもつ血液凝固制御因子Factor II、 Factor X、 Protein C、 Protein S等が存在する。
本研究ではビタミンKシグナルを介するGGCXの肝臓作用の解明を目指し、肝臓特異的にGGCXをノックアウト(KO)することを試みた。アルブミンフロモーター支配下にCre組換え酵素を発現するトランスジェニックマウス利用して、これらのマウスを交配することにより、肝臓特異的にGGCXをKOするマウスを開発した。全身性のKOマウスが胎生期前後で致死性を示すのに対し、生後数週間程度まで成育し徐々に生存率が下がり始め、血液凝固異常を呈することを明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Molecular mechanism of vitamin K and its regulators in bone metabolism2007

    • Author(s)
      Tsukui T, Imazawa Y, Inoue S.
    • Journal Title

      Clin. Calcium 17

      Pages: 1685-91

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glutathione S-transferase theta 1 expressed in granulosa cells as a biomarker for oocyte quality in age-related infertility.2007

    • Author(s)
      Ito M, Muraki M, Takahashi Y, Tsukui T, et. al., (他14名, 5番目)
    • Journal Title

      Fertil. Steril., 未定(In Press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ビタミンK依存性γ-カルボキシラーゼの肝蔵作用2008

    • Author(s)
      津久井 通, 今澤 由紀子, 井上 聡
    • Organizer
      第11回ビタミンK&Aging研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-02-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi