• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト第8番染色体上に座位する中心体過剰複製抑制遺伝子の単離と機能解析

Research Project

Project/Area Number 19590334
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

泉 秀樹  Hiroshima University, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (10397987)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松浦 伸也  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (90274133)
Keywords中心体 / 細胞工学 / 染色体 / 中心体過剰複製 / 抑制遺伝子
Research Abstract

申請者は中心体の再複製を抑制する遺伝子を細胞工学的に探索し、中心体の再複製を抑制する活性を持つヒト染色体を微小核融合法により明らかにした。具体的に述べると、マウスA9細胞は、正常細胞であるが、ヌードマウスに造腫瘍性を示すことから、前癌状態の細胞株であると言える。この細胞の中心体は正常であるが、DNA複製阻害剤であるハイドロキシウレア処理を行うと時間依存的に高頻度(約40%)に中心体の過剰複製が見られることを発見した。このことから、マウスA9細胞は中心体の複製系に異常を来していることが考えられた。次に、引き続きヒトの染色体を各1本持つA9細胞ライブラリーの一部(第1番染色体、第5番染色体、第8番染色体、第10番染色体、第11番染色体、第13番染色体、第15番染色体、第16番染色体、第17番染色体、第20番染色体)を用いておのおのDNA複製阻害剤処理したところ、第8番染色体、第15番染色体、第17番染色体を持つA9細胞群は、中心体の過剰複製が抑制されることをつきとめた。これらの染色体を、中心体の過剰複製を誘発できるヒト骨肉腫細胞であるU2OS細胞におのおの導入し、中心体の過剰複製を抑制する活性を調べたところ、ヒト第8番染色体が最もその活性が高いことを明らかにした。現在、radiation hybrid mapping法により、ヒト第8番染色体上の、中心体の過剰複製を抑制する活性を持つ部位を限局する作業を行っている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Centrosome amplification induced by surviving suppression enhances bo-th chromosome instability and radiosensitivity in glioma cells.2008

    • Author(s)
      Saito, T., et. al.
    • Journal Title

      Brit J Cancer 98

      Pages: 345-355

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combined BubR1 protein down-regulation and RASSF1A hypermethylat-ion in Wilms tumors with diverse cytogenetic changes.2008

    • Author(s)
      Haruta, M., et. al.
    • Journal Title

      Mol Carcinog (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physical and functional interaction between mortalin and Mpsl kinase.2007

    • Author(s)
      Kanai, M., et. al.
    • Journal Title

      Genes Cells 12

      Pages: 797-810

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TopBP1 associates with NBS1 and is involved in homologous recombin-ation repair.2007

    • Author(s)
      Morishima, K., et. al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commum 362

      Pages: 872-879

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PCS(MVA)症候群-染色体数の不安定性が癌の原因であることを実証した疾患-2007

    • Author(s)
      松浦伸也, ほか
    • Journal Title

      実験医学 25

      Pages: 2925-2931

  • [Presentation] BubR1 localizes to centrosomes and suppressed centrosome amplificationvia regulating Plk1 activity in interphase cells.2007

    • Author(s)
      Izumi, H., et. al.
    • Organizer
      66th Annual meeting of Japanese Cancer association (JCA)
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20071003-05

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi