• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

放射線誘発小児甲状腺がんの発生機序の解明

Research Project

Project/Area Number 19590380
Research InstitutionDepartment of Clinical Research, National Hospital Organization Nagasaki Medical Center

Principal Investigator

伊東 正博  Department of Clinical Research, National Hospital Organization Nagasaki Medical Center, 形態研究部, 病理室長 (30184691)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小森 敦正  独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター), 病態制御研究部, 室長 (50234901)
Keywordsチェルノブイリ / 放射線被爆 / 小児甲状腺がん / ret / PTC / BRAF
Research Abstract

チェルノブイリ原発事故から21年が経過し、同地域の非被曝小児症例が集積されるようになり、同じ遺伝子背景・環境因子の対照症例との比較が可能になってきた。チェルノブイリ組織バンクには、現在までに2,695例におよぶ甲状腺腫瘍組織が登録されている。予後は概して良好で5年生存率が98.8%、10年生存率が95.5%と報告されている。
甲状腺癌の約90%は乳頭癌が占めるが、最近の解析では、潜伏期が長い症例に濾胞性腫瘍の頻度が高くなることが示された。これまでの解析の結果、放射線誘発小児甲状腺癌に被曝特異的な組織型は存在しないことが明らかになってきた。乳頭癌の亜型(乳頭状、濾胞状、充実性)の頻度は被曝、非被曝群間で有意な差は見られていない。しかし被曝時年齢と潜伏期の視点から解析するとある種の形態発現が規定されていることが明らかになった。充実型乳頭癌は潜伏期の短い症例の特徴であることが明らかにされてきた。充実性成分は被曝時年齢よりも短い潜伏期と関連しRET/PTC3変異が高率に観察された。濾胞構造は低年齢被曝、乳頭状構造は年長児被曝と関連が見られた。高分化型形態を呈する乳頭癌ではRET/PTC1変異が優位であった。短い潜伏期ほど浸潤性が高く、長い潜伏期ほど腫瘍辺縁の線維化が目立った。BRAF変異は被曝との関係はなく、低年齢での発現は少なく成人症例で多く見られた。BRAF変異は年齢との関連が強いことが示された。
ヨード摂取の高い目本の小児甲状腺乳頭癌症例は乳頭状構造が優勢で、英国はチェルノブイリ周辺地域と日本の中間の程度を呈していた。チェルノブイリにおける小児甲状腺癌に充実性要素が他の地域に比し高いことは、低ヨード摂取や遺伝的背景に規定される部分が大きいことが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Significance of HER2 and C-MYC oncogene amplifications in breast cancer in atomic bomb survivors : associations with radiation exposure and histologic grade.2008

    • Author(s)
      Miura S, et. al.
    • Journal Title

      Cancer 17(Epub ahead of print)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Foci formation of P53-binding protein 1 in thyroid tumors : activation of genomic instability during thyroid carcinogenesis.2008

    • Author(s)
      Nakashima M, et. al.
    • Journal Title

      Int Cancer 122

      Pages: 1082-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical implications of pre-operative rapid BRAF analysis for papillary thyroid cancer.2007

    • Author(s)
      Kumagai A, et. al.
    • Journal Title

      Endocr J. 54

      Pages: 399-405

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] チェルノブイリ甲状腺組織バンクについて2008

    • Author(s)
      伊東正博
    • Organizer
      International Cooperation to Establish Post Chernobyl NIS Thyroid Tissue, Nucleic Acid and Data Banks. 16th Pathology Panel Meeting
    • Place of Presentation
      ケンブリッジ大学、イギリス
    • Year and Date
      20080111-12
  • [Presentation] チェルノブイリ事故後の小児甲状腺癌-事故後21年が経過して-2008

    • Author(s)
      伊東 正博
    • Organizer
      第23回日本臨床細胞学会長崎県支部学術集会教育講演
    • Place of Presentation
      長崎大学、長崎
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] チェルノブイリ甲状腺組織バンクについて2008

    • Author(s)
      伊東 正博
    • Organizer
      放影響シンポジウム2008 : チェルノブイリ事故の健康影響調査20年
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム、東京
    • Year and Date
      2008-01-15
  • [Presentation] チェルノブイリ甲状腺組織バンクと小児甲状腺癌の病理像2007

    • Author(s)
      伊東 正博
    • Organizer
      第11回日本内分泌病理学会 シンポジウム : 内分泌病理と臨床内分泌のさらなる融合へ
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌、札幌
    • Year and Date
      20071019-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi