2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19590410
|
Research Institution | Hyogo College of Medicine |
Principal Investigator |
廣田 誠一 Hyogo College of Medicine, 医学部, 教授 (50218856)
|
Keywords | c-kit遺伝子 / 機能獲得性突然変異 / 分子標的治療 / イマチニブ / 二次耐性 / 付加変異 / exon 13 / exon 17 |
Research Abstract |
転移性または切除不能のGastrointestinal stromal tumor(GIST)に対しては、分子標的薬であるイマチニブを投与することが第一の治療選択となっている。イマチニブは比較的副作用が少なく、ほとんどの患者において病勢コントロールを示し、著明な延命効果をもたらす。しかし、イマチニブ治療開始から2~3年を経過すると、それまで効果を示していた転移病巣内の一部に二次耐性病変が発生することが多い。われわれは以前に、そのような二次耐性病変においてはもともとのc-kit遺伝子変異の他にもう1か所のc-kit遺伝子変異の付加がみられることを報告した。引き続き多数の二次耐性病変の解析を行い、二次耐性病変として切除された腫瘍の70-80%にc-kit遺伝子の付加変異がみられ、その部位はexon 13とexon 17に同程度に局在することを確認した。 これらの研究と、並行してGISTに関するいくつかの研究・発表を行った。ヒト多発性GIST家系のモデルマウス(ノックインマウス)を用いて、盲腸のGIST相当腫瘍に対するニロチニブの効果について検討している。また、GISTにおいて通常exon 9に見られるタイプの変異とは異なるタイプの変異を見つけ、また多発GIST家系において新たなgermlineのc-kit遺伝子変異をみつけ、これらの変異が機能獲得性変異であるのか、またイマチニブやニロチニブというKITの阻害薬に対する反応はどうかということについても検討しているところである。
|
Research Products
(7 results)