• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病性腎症感受性遺伝子マーカーとしてのSLC12A3遺伝子多型の意義

Research Project

Project/Area Number 19590546
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

保嶋 実  Hirosaki University, 大学院・医学研究科, 教授 (90142934)

Keywords糖尿病性腎症 / 遺伝子マーカー / SLC12A3 / 遺伝子多型 / 一塩基多型(SNPs) / 連関解析
Research Abstract

ギテルマン症候群の原因遺伝子であるSolute Carrier Family 12 member 3 (SLC12A3)は、NaCl代謝を介した血圧調節において重要な役割を担っている。また、SLC12A3は糖尿病腎症の発症と進展に関与する分子として着目されている。本研究では.糖尿病性腎症の発症と進展にSLC12A3の機能変化によるNaCl代謝異常が関与する可能性について検討した。今年度は、糖尿病性腎症とSLC12A3遺伝子多型との連関について検討した。対象は糖尿病性腎症患者161例(非透析患者90例、透析患者71例)で、糖尿病患者114例を対照とした。SLC12A3遺伝子多型解析はEDTA加血液より抽出したゲノムDNAを試料とし、T180K、 L849H、 R904QおよびR919Cの4種類についてTaqMan法で行った。糖尿病群および糖尿病性腎症群でT180K、 L849HおよびR919Cで変異型ホモ接合体は検出されなかった。糖尿病性腎症との連関では、変異アリルを有する遺伝子型と持たない遺伝子型に分けて比較したが、糖尿病群と糖尿病性腎症群の両群間にT180K、 L849H、 R904QおよびR919Cの4種類ともに差異を認めなかった。また、対立遺伝子頻度くにおいても両群間に差異を認めなかった。また、糖尿病性腎症群を非透析群と透析群に分けて比較したが、遺伝子型および対立遺伝子頻度に差異を認めなかった。さらに、4種類のミスセンス変異のいずれかの変異を有する遺伝子型といずれの変異も持たない遺伝子型に分けて、糖尿病性腎症群と糖尿病群との頻度について比較したが、両群間に有意差は認められなかった。SLC12A3遺伝子の4種類のミスセンス変異と糖尿病性腎症に連関を認めなかったことから、これらの変異が糖尿病性腎症の遺伝子マーカーになる可能性が少ないことが示唆された。

  • Research Products

    (24 results)

All 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (17 results)

  • [Journal Article] A case of multiple endocrine neoplasia type II accompanied by thyroid medullary carcinoma and pheochromocytomas expressing corticotropin?releasing factor and urocortins2008

    • Author(s)
      Kageyama K, et.al.
    • Journal Title

      Am J Med Sci 335

      Pages: 398-402

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of advanced glycation end products in diabetic neuropathy2008

    • Author(s)
      Sugimoto K, et.al.
    • Journal Title

      Curr Pharm Des 14

      Pages: 953-961

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of combined PPARgamma and PPARalpha agonist therapy on reverse cholesterol transport in the Zucker diabetic fatty rat2008

    • Author(s)
      Tanabe J, et.al.
    • Journal Title

      Diabetes Obes Metab 10

      Pages: 772-779

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elevated plasma brain natriuretic peptide levels independent of heart disease in acute ischemic stroke : correlation with stroke severity.2008

    • Author(s)
      Tomita H, et.al.
    • Journal Title

      Hypertens Res 31

      Pages: 1695-1702

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Time course,of pain sensation in rat models of insulin resistance, type 2 diabetes, and exogenous hyperinsulinaemia.2008

    • Author(s)
      Sugimoto K, et.al.
    • Journal Title

      Diabetes Metab Res Rev 24

      Pages: 642-650

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【自律神経の障害とその検査update】末梢系糖尿病性ニューロパチー2008

    • Author(s)
      杉本一博, 他
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience 26

      Pages: 1230-1232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 糖尿病性神経障害成因・診断・治療の新展開糖尿病性神経障害におけるインスリン分泌・作用異常の関与2008

    • Author(s)
      杉本一博, 他
    • Journal Title

      糖尿病合併症 22

      Pages: 34-39

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 低K血症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体の遺伝子変異検出頻度に関する検討2009

    • Author(s)
      蔦谷昭司, 他
    • Organizer
      第126回弘前医学会例会
    • Place of Presentation
      青森県弘前市
    • Year and Date
      2009-01-30
  • [Presentation] 糖尿病性腎症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異に関する検討2008

    • Author(s)
      蔦谷昭司、小野有希、杉本一博、保嶋実
    • Organizer
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-11-30
  • [Presentation] 2型糖尿病ZDFラットモデルの神経障害へのアンジオテンシンII受容体拮抗薬オルメサルタンの投与効果2008

    • Author(s)
      杉本一博, 他
    • Organizer
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] Cushing症候群の診断における唾液中コルチゾール測定の有用性性ホルモンとの関連性について2008

    • Author(s)
      櫛引美穂子, 他
    • Organizer
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-11-28
  • [Presentation] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異と耐糖能障害に関する検討2008

    • Author(s)
      蔦谷昭司, 他
    • Organizer
      第31回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 2型糖尿病ZDFラットモデルの神経伝導速度、有髄線維形態、神経内細小血管密度および痛覚に対するアンギオテンシンII受容体拮抗薬オルメサルタンの投与効果2008

    • Author(s)
      杉本一博, 他
    • Organizer
      第31回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 高血圧におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異に関する検討2008

    • Author(s)
      蔦谷昭司, 他
    • Organizer
      第31回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Presentation] 妊娠を契機に脱力発作を発症したGitelman症候群の1例2008

    • Author(s)
      玉井路加子, 他
    • Organizer
      第38回日本腎臓学会西部学術大会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)遺伝子解析の臨床的意義2008

    • Author(s)
      保嶋実
    • Organizer
      第42回日本臨床検査医学会北海道支部総会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 血圧異常と低K血症におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)遺伝子解析の意義2008

    • Author(s)
      保嶋実, 蔦谷昭司
    • Organizer
      第15回日本遺伝子診療学会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2008-08-01
  • [Presentation] Mutational analysis of SLC12A3 gene in a Japanese population with hypokalemia2008

    • Author(s)
      Tsutaya S, Yasujima M
    • Organizer
      22th Scientific Meeting International Society of Hypertension
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-06-19
  • [Presentation] Mutational analysis of SLC12A3 gene in 43 patients with Gitelman's syndrome.2008

    • Author(s)
      Tsutaya S, Yasujima M
    • Organizer
      22th Scientific Meeting International Society of Hypertension
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-06-16
  • [Presentation] Pioglitazone Delays or Prevents Small Fiber Dysfunction in Zucker Diabetic Fatty Rats2008

    • Author(s)
      Sugimoto K, et.al.
    • Organizer
      68th Scientific sessions of the American Diabetes Association
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2008-06-08
  • [Presentation] 地域住民におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子変異検出頻度について2008

    • Author(s)
      蔦谷昭司, 保嶋実
    • Organizer
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2008-05-31
  • [Presentation] 高血圧とサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(SLC12A3)の遺伝子多型との連関について2008

    • Author(s)
      蔦谷昭司, 保嶋実
    • Organizer
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2008-05-30
  • [Presentation] 肥満関連インスリン抵抗性Zuckerおよび2型糖尿病ZDFラットモデルの熱侵害受容反応の経時変化2008

    • Author(s)
      杉本一博, 他
    • Organizer
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      2008-05-23
  • [Presentation] 1型糖尿病ラットモデルの末梢神経内インスリン受容体発現と痛覚異常の解析2008

    • Author(s)
      杉本一博, 他
    • Organizer
      第81回日本内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      青森県青森市
    • Year and Date
      2008-05-17

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi