• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

間質性肺炎増悪因子としてのインフルエンザ感染とニトロ化ストレスの分子病態解析

Research Project

Project/Area Number 19590902
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

岡本 竜哉  Kumamoto University, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (30419634)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤池 孝章  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (20231798)
伊藤 隆明  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (70168392)
Keywordsニトロ化ストレス / インフルエンザウイルス / 特発性間質性肺炎 / 急性障害後の肺線維化 / 8-ニトロ-cGMP / 蛋白質翻訳後修飾S-グアニル化 / ヘムオキシゲナーゼ-1 / 治療戦略
Research Abstract

本年度の研究では、マウスインフルエンザウイルス急性肺傷害モデルを用いて、一酸化窒素(NO)と活性酸素によるニトロ化ストレスが、肺の組織傷害と線維化に及ぼす影響ついて解析を行った。
まず、ニトロ化ストレスの新しいバイオマーカーとして、NOの二次シグナル分子であるcGMPがニトロ化された8-ニトログアノシン3′,5′-環状1リン酸(8-ニトローcGMP)を同定した。そこで、本化合物に対する抗体を作成し、感染肺組織を解析したところ、感染第7-9病日をピークとして、肺局所に浸潤した炎症細胞および気道上皮細胞に強い免疫染色像を認めた。さらに、感染に伴ない肺局所で抗酸化・抗アポトーシス作用を有するヘムオキシゲナーゼー1(HO-1)の発現が亢進しており、その程度は誘導型NO合成酵素(iNOS)欠損マウスに比べて野生型マウスでより顕著であった。また、第17病日においては広範な肺の線維化とHO-1の持続的発現を認め、線維化形成におけるHO-1の関与が示唆された。
次に、iNOS欠損マウスに、浸透圧ポンプ持続皮下投与、腹腔内投与、気管内投与の3経路にて合成8-ニトローcGMPを投与し、肺・肝臓・腎臓などにおけるHO-1の発現レベルを解析したところ、気管内投与にて有意なHO-1の誘導を認めた。
また、8-ニトローcGMPが蛋白質チオール基と反応して、cGMPを付加する全く新規な翻訳後修飾(S-グアニル化)をもたらすことを見いだし、また培養細胞系にて、8-ニトローcGMPがHO-1誘導を制御するKeaplのS-グアニル化を介してシグナル分子として機能していることを証明した。
以上より、ニトロ化ストレスにより生じる8-ニトローcGMPは、HO-1をはじめとする酸化ストレス応答を制御するシグナル分子として、肺傷害や肺線維化の病態形成に関与している可能性が示唆され、新たな治療戦略上の応用が期待された。

  • Research Products

    (23 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Cytoprotective function of heme oxygenase 1 induced by a nitrated cyclic nucleotide formed during murine salmonellosis2009

    • Author(s)
      Zaki MH., et al.
    • Journal Title

      J Immunol 182

      Pages: 3746-3756

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NOによる細胞内感染防御の新しい展開-New paradigm of host defence against intracellular pathogens by nitric oxide2009

    • Author(s)
      赤池孝章, 他
    • Journal Title

      日本ハンセン病学会雑誌 78

      Pages: 41-47

  • [Journal Article] 活性酸素・NOによる感染防御シグナルの新展開-Antimicrobial signaling mediated by reactive oxygen species and NO2009

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Journal Title

      細胞 41

      Pages: 51-55

  • [Journal Article] Mutagenicity of 8-nitroguanosine, a product of nitrative nucleoside modification by reactive nitrogen oxides, in mammalian cells2008

    • Author(s)
      Kaneko K., et al.
    • Journal Title

      Cancer Lett 262

      Pages: 239-247

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nitric oxide produced in Peyer's patches exhibits antiapoptotic activity contributing to an antimicrobial effect in murine salmonellosis2008

    • Author(s)
      Alam MS., et al.
    • Journal Title

      Microbiol Immunol 52

      Pages: 197-208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of the major antigenic protein of Helicobacter cinaedi and the immunogenicity during infections in humans2008

    • Author(s)
      Iwashita H., et al.
    • Journal Title

      Clin Vaccine Immunol 15

      Pages: 513-521

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肺の感染炎症病態におけるニトロ化ストレスとそのバイオマーカー2008

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Journal Title

      医学のあゆみ 224

      Pages: 851-856

  • [Journal Article] 感染病態におけるNO・活性酸素のシグナル伝達機能 : 酸化ストレスとその適応応答の分子メカニズム2008

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Journal Title

      Allergy From the Nose to the Lung 6

      Pages: 12-17

  • [Presentation] Helicobacter cinaediの血清診断法の確立と感染疫学2009

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Organizer
      第82回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      2009-03-13
  • [Presentation] インフルエンザウイルス肺炎における酸化ストレスバイオマーカー2009

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Organizer
      第5回呼吸器バイオマーカー研究会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京)
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] Guanine nitration and host defence during influenza virus pneumonia2009

    • Author(s)
      Okamoto T., et al.
    • Organizer
      8th Asia Pacific Congress of Medical Virology
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2009-02-26
  • [Presentation] インフルエンザウイルス肺炎・ARDSにおける酸化ストレスバイオマーカー2009

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Organizer
      平成20年度厚生労働省インフルエンザ・ ARDS班会議(第2回)
    • Place of Presentation
      国立感染症研究所(東京)
    • Year and Date
      2009-01-17
  • [Presentation] インフルエンザウイルス肺炎における8-ニトロ-cGMPの生成と、酸化ストレス応答の分子メカニズム2008

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Organizer
      第81回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] インフルエンザウイルス肺炎における8-ニトロ-cGMPの生成と、酸化ストレス応答の分子メカニズム2008

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Organizer
      第45回日本ウイルス学会九州支部総会
    • Place of Presentation
      熊本大学山崎記念館(熊本)
    • Year and Date
      2008-10-04
  • [Presentation] Helicobacter cinaedi主要抗原組換え蛋白質の作成とその血清診断法への応用2008

    • Author(s)
      Shahzada Khan, 他
    • Organizer
      第61回日本細菌学会九州支部総会
    • Place of Presentation
      熊本大学山崎記念館(熊本)
    • Year and Date
      2008-10-04
  • [Presentation] Guanine nitration and host defence during influenza virus pneumonia2008

    • Author(s)
      Okamoto T., et al.
    • Organizer
      5th International Conference on Biology, Chemistry and Therapeutic Applications of NO 2008
    • Place of Presentation
      Bregenz, Austria
    • Year and Date
      2008-08-26
  • [Presentation] インフルエンザウイルス肺炎における活性酸素シグナル応答の分子メカニズム2008

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Organizer
      第19回日本生体防御学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] インフルエンザウイルス肺炎における酸化ストレス防御機構2008

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Organizer
      第1回感染病態研究フロンティア
    • Place of Presentation
      千里阪急ホテル(大阪)
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] インフルエンザウイルス肺炎におけるグアニンのニトロ化と生体防御機構2008

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Organizer
      平成20年度厚生労働省インフルエンザ・ARDS班会議(第1回)
    • Place of Presentation
      国立感染症研究所(東京)
    • Year and Date
      2008-07-04
  • [Presentation] ウイルス感染病態におけるニトロ化シグナルを介しか新しい生体防御機構2008

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Organizer
      第61回日本酸化ストレス学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2008-06-20
  • [Presentation] インフルエンザウイルス肺炎におけるニトロ化ストレスと生体防御機構2008

    • Author(s)
      岡本竜哉, 他
    • Organizer
      第8回日本NO学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台)
    • Year and Date
      2008-05-09
  • [Book] Nitric Oxide Synthase Inhibitors : From Animal Studies to Clinical Implications2008

    • Author(s)
      Okamoto T., et al.
    • Publisher
      Nitric oxide-mediated host immune response and microbial pathogenesis(in press)
  • [Remarks]

    • URL

      http://kumadai-bisei.com/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi