• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

PGE2サイトカイン誘導性ムチンをターゲットとした関節リウマチ治療法の研究

Research Project

Project/Area Number 19591174
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

川人 豊  Kyoto Prefectural University of Medicine, 医学研究科, 講師 (50336731)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳永 大作  京都府立医科大学, 医学研究科, 准教授 (90343409)
中田 博  京都産業大学, 工学部, 教授 (90113141)
佐野 統  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00196304)
河野 正孝  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (60405256)
坪内 康則  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (80381945)
Keywordsスカベンジャーレセプター / 関節リウマチ / 糖鎖異常 / 治療薬
Research Abstract

研究の目的
関節液にもともと豊富に存在するムチンは、糖鎖異常におちいりIL-1やTNF-αなどのサイトカインのみならず、COX-2の誘導に続くPGE2の産生亢進による様々な関節破壊につながる免疫現象を起こす可能性がある。申請者らは、関節リウマチ患者関節組織の滑膜細胞、マクロファージでムチンの発現を免疫組織学的で証明し、関節液からPGE2・サイトカイン(IL-1,TNF-α)誘導性ムチンの抽出・精製に成功した。本研究では、精製したムチンの生理活性について関節リウマチの病因機序における役割しての滑膜の増殖・破骨細胞に対する影響などを考察し、また、関節リウマチの関節特異的な治療薬のターゲットとして、この分子の阻害薬を開発して、関節リウマチ治療への応用を検討していくことにある。
本研究の結果
マウスにCollagen-induced arthritis(CIA)を誘導し、PGE2・サイトカイン誘導性ムチンの単球/マクロファージのスカベンジャーレセプターへの結合阻害剤としてムチンの受容体である可溶性スカベンジャーレセプターを用い、マウスのCIA関節炎モデルを抑制することを示し、特許出願した。
今後の展望
スカベンジャーレセプターがマウスのCIA関節炎モデルを抑制する機序について、組織レベルで炎症細胞浸潤度、滑膜細胞の増殖度、骨破壊抑制度を検討する。さらに、関節リウマチの病因に関わる現象である滑膜細胞の増殖、破骨細胞の誘導などの関節破壊への同物質の抑制機序について検討する

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] An Important Role for Aberrantly Glycosylated Mucin in the Pathogenesis of Rheumatoid Arthritis2007

    • Author(s)
      石野秀岳, 川人 豊, ほか
    • Organizer
      The 71st annual meeting of the American College of Rheumatology
    • Place of Presentation
      Boston、 USA
    • Year and Date
      20071106-11
  • [Presentation] 関節リウマチ患者関節液中に存在する糖鎖分子の精製と,その生化学的活性の検討2007

    • Author(s)
      石野秀岳, 川人 豊, ほか
    • Organizer
      第28回日本炎症・再生医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070802-03
  • [Presentation] 関節リウマチの病因に関与する関節液由来糖鎖分子の検討2007

    • Author(s)
      石野秀岳、川人豊、濱口真英、竹内紀子、徳永大作、北條達也、河野正孝、坪内康則、和田誠、山本相浩、角谷昌俊、新美美貴子、吉川敏一、中田博
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20070426-29
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 関節リウマチ治療剤2008

    • Inventor(s)
      学校法人京都産業大学 中田 博 京都府立医科大学 川人 豊
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人京都産業大学
    • Industrial Property Number
      特許出願番号 2008-32226
    • Filing Date
      2008-02-13

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi