• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ライソゾーム病の酵素補充療法における酵素製剤に対する免疫寛容誘導法の開発

Research Project

Project/Area Number 19591223
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

衞藤 義勝  Jikei University School of Medicine, 医学部, 教授 (50056909)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 博司  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (90266619)
小林 正久  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (20312019)
田嶼 朝子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (00328337)
Keywordsファブリー病 / 酵素補充療法 / 遺伝子治療
Research Abstract

本研究の目的はファブリー病酵素補充療法において酵素製剤に対する免疫応答を抑制する方法を開発することであった。平成20年度は組織特異的プロモーターでα-ガラクトシダーゼを発現させることにより免疫寛容の導入をめざした。組織特異的プロモーターとしてクラスII陽性細胞で特異的に遺伝子を発現させるMHCIIプロモーターを用いた。ファブリー病の欠損酵素であるα-ガラクトシダーゼをMHCIIプロモーターで発現するレンチウイルスベクターならびにコントロールとしてユビキタスなプロモーターであるCMVプロモーターでα-ガラクトシダーゼを発現するレンチウイルスベクターを作成した。まずin vitroでMHCIIプロモーターを用いた場合クラスII陽性細胞で特異的に発現が認められるかを検討した。 MHCIIプロモーターはクラスII陽性細胞(A20)は特異的にα-ガラクトシダーゼ遺伝子を発現させCMVプロモーターでは特異性は認められなかった。この結果を踏まえin vivoの研究を行った。造血幹細胞への遺伝子導入を試みたが十分な発現量が認められなかった。そのため直接、ウイルスベクターを静脈内に投与した。ファブリー病モデルマウスへベクター投与後6週、12週、24週後にマウスを殺し各臓器におけるα-ガラクトシダーゼ活性を測定した。するとCMVプロモーターを用いたレンチウイするスベクターの場合各臓器で酵素活性は全く得られなかったがMHCIIプロモーターを用いた場合は肝臓、脾臓において酵素活性の有意な上昇が認められた。この活性上昇は24週まで続いた。またファブリー病での蓄積物質であるグロボトリアオシルもMHCIIプロモーターを用いたレンチウイルスベクターを静脈内投与したときのみ低下が認められた。以上よりMHCIIでは感染細胞への細胞性免疫に関して抑制がかかっていることが示された。今後もし研究費が得られれば酵素をチャレンジし酵素製剤に対する免疫寛容がする研究を行う予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Reduced alpha-Gal A enzyme activity in Fabry fibroblast cellsand Fabry mice tissues induced by serum from antibody positivepatients with Fabry disease.2008

    • Author(s)
      Ohashi T, Iizuka S, Ida H, Eto Y.
    • Journal Title

      Mol Genet Metab. 94

      Pages: 313-8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunogene therapy by adenovirus vector expressing CD40 ligandfor metastatic liver cancer in rats.2008

    • Author(s)
      Hanyu K, Iida T, Shiba H, Ohashi T, Eto Y, Yanaga K.
    • Journal Title

      Anticancer Res. 28

      Pages: 2785-9.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical manifestations and natural history of Japanese heterozygous females with Fabry disease.2008

    • Author(s)
      Kobayashi M, Ohashi T, Sakuma M, Ida H, Eto Y.
    • Journal Title

      J Inherit Metab Dis. Jan 21(Online Report)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-invasive high-risk screening for Fabry disease hemizygotesand heterozygotes.2008

    • Author(s)
      Kitagawa T, Suzuki K, Ishige N, Ohashi T, Kobayashi M, Eto Y, Tanaka A, Odaka H, Owada M.
    • Journal Title

      Pediatr Nephrol. 23

      Pages: 461-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lysosomal storage diseases : new challenges.2008

    • Author(s)
      Scarpa M, Eto Y.
    • Journal Title

      Acta Paediatr 97

      Pages: 5-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Recent Advances of the Treatment of Genetic Diseases2008

    • Author(s)
      Eto Y
    • Organizer
      The 28th Congress of Vietnum society of Pediatrics
    • Place of Presentation
      Hochi Mihn
    • Year and Date
      2008-12-28
  • [Presentation] Novel Treatment for Genetic Diseases2008

    • Author(s)
      Eto Y
    • Organizer
      Shanghai International Congress Of Pediatrics
    • Place of Presentation
      Shanghai
    • Year and Date
      2008-10-16
  • [Presentation] 先天代謝異常症の治療の最近の進歩2008

    • Author(s)
      衛藤義勝
    • Organizer
      東北小児成長研究会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] Fabry病Up Date2008

    • Author(s)
      衛藤義勝
    • Organizer
      新潟ファブリ病研究会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Presentation] 先天性代謝異常症の酵素補充療法2008

    • Author(s)
      衛藤義勝
    • Organizer
      第3回千葉先天代謝異常学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2008-07-11
  • [Presentation] Current Status of Japanese Pediatric Problems2008

    • Author(s)
      Eto Y
    • Organizer
      International Symposium of Pediatrics, Asan University Medical School
    • Place of Presentation
      Korea
    • Year and Date
      2008-07-06
  • [Presentation] ファブリ病の酵素補充療法最近の進歩2008

    • Author(s)
      衛藤義勝
    • Organizer
      ファブリ病患者会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Presentation] Recent Advances of Enzyme Replacement Therapy for Lysosomal Storage Disease.2008

    • Author(s)
      Eto Y
    • Organizer
      HUGO meeting
    • Place of Presentation
      Sebu Island
    • Year and Date
      2008-04-02

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi