• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

複合免疫不全症の多様な臨床像とその背景となる分子生物学的基盤に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19591244
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

谷内江 昭宏  Kanazawa University, 医学系, 教授 (40210281)

KeywordsOmenn症候群 / 重症複合免疫不全症 / 第二変異 / T細胞抗原受容体解析 / 免疫寛容機構
Research Abstract

1) 遺伝子変異復帰症例の解析;X-SCIDは通常、T細胞ならびにNK細胞を欠損し、複合免疫不全症の病態を示すが、本研究ではOmenn症候群様の異常T細胞増殖と重症皮膚病変を示した症例の病態を解析した。その結果、皮膚に浸潤するT細胞には共通γ鎖遺伝子に第二変異が起こっていることが確認された。本来の変異によりスプライス異常のため蛋白欠損となるべきものが、第二変異によりスプライス異常が回避されT細胞のクローン性増殖と活性化が惹起されたものと推定された。これまでの研究でも、多様な第二変異あるいは遺伝子変異の復帰により増殖したクローンが病態を修飾している症例を経験しており、本症例はこれまでの一連の研究と関連して、わずかなクローンに生じた新たな変異が臨床症状に多大な影響を及ぼすという、原発性免疫不全症ならではの現象を確認することなった。
2) 自己免疫疾患におけるT細胞抗原受容体解析;原発性免疫不全症においては、特定の付加的遺伝子変異を有するクローンが病態に影響を及ぼすことが明らかとされたが、本研究では、T細胞が関与することが推定されている自己免疫疾患の一つとして甲状腺疾患を対象として解析した。TCR構造解析の手法を用いて、様々な病期にある慢性甲状腺炎、あるいはバセドウ氏病の患者について、解析を施行した。その結果、1) バセドウ氏病ではTCR構造の多様性に異常はほとんどみられないこと、2) 経過の長い慢性甲状腺炎症例では多くの場合にTCR構造の多様性に偏りが見られることが明らかにされた。この結果は、甲状腺にリンパ球浸潤が起こることを特徴とする慢性甲状腺炎などでは、CD8^+T細胞が病態形成/遷延化に強く関与していることを示唆している。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Analysis of T cell receptor Vb diversity in peripheral CD4+and CD8+T lymphocytes in patients with autoimmune thyroid diseases.2008

    • Author(s)
      Okajima M., 他
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Immunology 155

      Pages: 166-172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of T lymphocytes with a second-site mutation in skin lesion of atypical X-linked severe combined immunodeficiency mimicking Omenn syndrome.2008

    • Author(s)
      Wada T., 他
    • Journal Title

      Blood 112

      Pages: 1872-1875

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 蚊刺による水庖の細胞成分を解析した慢性活動性BBウイルス感染症の1例2009

    • Author(s)
      和田泰三, 他
    • Organizer
      第19回EBウイルス感染症研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-03-07
  • [Presentation] 少量抗原摂取により誘発されたfood protein-induced enterocolitis syndrome (FPIES)の一例2008

    • Author(s)
      栂暁子, 他
    • Organizer
      第45回日本小児アレルギー学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20081213-20081214
  • [Presentation] クルクミンによるHO-1産生誘導と炎症制御2008

    • Author(s)
      谷内江昭宏, 柴田文恵, 和田泰三, 金兼千春, 東馬智子
    • Organizer
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081127-29
  • [Presentation] 小児腎尿路疾患における尿中hemeoxygenase-1の発現とバイオマーカープロファイリング2008

    • Author(s)
      清水正樹, 横山忠史, 太田和秀, 谷内江昭宏
    • Organizer
      第36回日本臨床免疫学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081017-18
  • [Presentation] Detection of revertant T lymphocytes in skin lesions of atypical X-linked severe combined immunodeficiency mimicking Omenn syndrome.2008

    • Author(s)
      Wada T., 他
    • Organizer
      13^<th> Meeting of the ESID
    • Place of Presentation
      The Netherlands
    • Year and Date
      20081016-20081019
  • [Presentation] Multiple reversion mosaicism of common gamma chain (γc)mutation causing X-linked severe combined immunodeficiency restored enough T-cell repertoires to mountanti-varicella immunity.2008

    • Author(s)
      Kawai T, et al
    • Organizer
      13th Meeting of the European Society for Immunodeficiencies (ESID)
    • Place of Presentation
      's-Hertogenbosch The Netherlands
    • Year and Date
      20081016-20081019
  • [Presentation] Detection of revertant T lymphocytes in skin lesions of atypical X-linked severe combined immunodeficiency mimicking Omenn syndrome2008

    • Author(s)
      Wada T
    • Organizer
      13th Meeting of the European Society for Immunodeficiencies (ESID)
    • Place of Presentation
      's-Hertogenbosch The Netherlands
    • Year and Date
      20081016-20081019
  • [Presentation] ヘム分解の異常と疾患2008

    • Author(s)
      谷内江昭宏
    • Organizer
      第81回日本生化学会大会, 第31回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20081009-20081012
  • [Presentation] 病原性大腸菌O157による出血性大腸炎に続発した劇症型抗リン脂質抗体症候群(CAPS)の一例2008

    • Author(s)
      清水正樹, 谷内江昭宏, 太田和秀
    • Organizer
      第18回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20081003-05
  • [Presentation] 各種腎尿路系疾患における尿沈渣中hemeoxygenase-1の発現〜尿中バイオマーカーから炎症性腎疾患の病態を把握する試み〜.2008

    • Author(s)
      横山忠史, 他
    • Organizer
      第43回日本小児腎臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080613-20080614
  • [Presentation] Omenn症候群なちびに類似疾患の遺伝子異常と特徴的病態の発症機構2008

    • Author(s)
      谷内江昭宏, 他
    • Organizer
      第20回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080612-20080614
  • [Presentation] 急性EBV感染を契機に発症した全身型若年性特発性関節炎の1例2008

    • Author(s)
      横山忠史, 伊川泰広, 和田泰三, 東馬智子, 笠原善仁, 谷内江昭宏, 長沖優子, 和田英男
    • Organizer
      第111回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080425-27
  • [Presentation] Omenn症候群様症状を呈した非典型的X-SCIDにみられた遺伝子変異の復帰.2008

    • Author(s)
      和田泰三, 他
    • Organizer
      第111回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080425-20080427
  • [Presentation] 種痘様水泡症で気付かれた慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)の4歳女児例2008

    • Author(s)
      栂暁子, 他
    • Organizer
      第111回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080425-20080427
  • [Presentation] 慢性活動性EBウイルス感染症男児例における蚊刺後の水庖内細胞成分の解析2008

    • Author(s)
      和田泰三, 他
    • Organizer
      第16回北陸ウイルス感染症研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2008-09-13

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi