• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

未熟児低血糖症の新たな病態解明(アクアポリングリセロール輸送体の関与)

Research Project

Project/Area Number 19591287
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

柴山 啓子  Kitasato University, 医学部, 非常勤講師 (20398580)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野渡 正彦  北里大学, 医学部, 講師 (00208406)
田久保 憲行  北里大学, 医学部, 助教 (20306583)
松浦 信夫  聖徳大学, 人文学部, 教授 (50002332)
Keywords低血糖 / 子宮内発育不全
Research Abstract

妊娠ラットを用いた子宮内発育不全仔の検討
方法:子宮内発育不全ラットは、既報(Ozaki T.et al.J Physiol 530:141-152,2001)に従って作成した。具体的には、妊娠ラットを飼料制限群(R群)とコントロール群(C群)の2群に分け、R群では妊娠0日~妊娠18日までの間、母ラットの飼料の摂取量をC群の70%に制限し、妊娠19日以降は母ラットによる仔の食殺を防ぐため飼料を自由摂食とした。生後1日に仔ラットの数を母1匹あたり10匹に調整した。出産した仔の数が8匹未満、または17匹以上の母の仔は検討の対象からはずした。生後1日齢と、生後3日齢で仔ラットを採取した。生後3日齢では、仔ラットを17時間飢餓群と自由哺乳群の2群に分けて検討した。仔ラットの体重、血糖、および、ブドウ糖の基質となるグリセロールの血漿中濃度、白色細胞組織のグリセロールチャネルであるアクアポリン7の発現を検討した。
結果:母ラット1匹あたりの出産した仔の数は、C群とR群の間で差はなかった。仔ラットの体重は、生後1日齢、3日齢17時間飢餓群、き日齢自由哺乳群のすべてで、R群の仔では、C群の仔と比べて有意に低下した。血糖値は、C群では、1日齢に比して、3日齢17時間飢餓群、3目齢自由哺乳群でそれぞれ有意に上昇した。しかし、R群の仔では、1日齢と比較して3日齢での血糖値の上昇がC群に比較して低値であった。一方、血中グリセロール濃度は、C群の仔に比較して、R群の仔で3日齢17時間飢餓群では低下し、3日齢自由哺乳群では高値を示した。白色脂肪細胞におけるアクアポリン7の発現量は、C群、R群とも低値であった。
考察:妊娠中の母体の低栄養により、仔の子宮内発育不全と出生後の遷延性の低血糖が惹起されることが示唆された。さらに、R群の仔とC群の仔では、グリセロールの代謝が異なる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] TSH受容体阻害抗体による新生児一過性、家族性甲状腺機能低下症の病態解明2009

    • Author(s)
      松浦信夫
    • Journal Title

      小児内科 41

      Pages: 1365-1372

  • [Journal Article] 小児2型糖尿病に対するメトホルミンの効果は?2009

    • Author(s)
      松浦信夫
    • Journal Title

      肥満と糖尿病 18

      Pages: 230-231

  • [Journal Article] 小児甲状腺疾患の診断と治療のすすめかた-成長を考えた治療-2009

    • Author(s)
      松浦信夫
    • Journal Title

      Medical Practice 26

      Pages: 110-114

  • [Presentation] 生後24時間で原因不明の高カリウム血症をきたした1双胎例2009

    • Author(s)
      横関祐一郎、伊藤尚志、狐崎雅子、野渡正彦, 他
    • Organizer
      第45回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-07-13
  • [Presentation] 1型糖尿病におけるZnT8抗体の臨床的有用性の検討2009

    • Author(s)
      川崎英二、中村寛、松浦信夫, 他
    • Organizer
      第52回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルNCB(大阪府)
    • Year and Date
      2009-05-24
  • [Presentation] インスリン抗体測定キットの臨床評価2009

    • Author(s)
      村山寛、松浦信夫、菊池信行, 他
    • Organizer
      第52回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2009-05-24
  • [Presentation] 小児期に非アルコール性脂肪肝(NAFLD)を認めた2症例2009

    • Author(s)
      橘田一輝、田久保憲行、松浦信夫, 他
    • Organizer
      第52回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2009-05-22
  • [Presentation] Acrodysostosisと擬性副甲状腺機能低下症に伴う先天性甲状腺機能低下症の病態解析2009

    • Author(s)
      松浦信夫、柴山啓子、田久保憲行, 他
    • Organizer
      第82回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      群馬県民会館(群馬県)
    • Year and Date
      2009-04-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi