• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

フラットパネルデテクタを用いた胸部座位型超低線量CTの研究

Research Project

Project/Area Number 19591414
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

高橋 雅士  Shiga University of Medical Science, 医学部, 准教授 (20179526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新田 哲久  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (40324587)
村田 喜代史  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (20127038)
永谷 幸裕  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (80402725)
Keywordsフラットパネル / コーンビームCT / CT / 肺 / 低線量
Research Abstract

1) 立位・臥位における肺野血流の解析
肺悪性腫瘍17症例に対して吸気・呼気で2回肺野を撮影した。肺野血流の評価に、肺野濃度と中枢側の動静脈径を用い、肺野濃度はCT値に近似した値(以後CT近似値)を用いた。大血管や中枢側の気管支を除いた肺野を胸骨後縁と椎弓前縁の中間線で腹側と背側に二分割し、右横隔膜頂点と右肺尖の空間を等しく分割する1mm厚の15水平断面で、腹側域・背側域別に、CT値ヒストグラムの平均値・半値幅、ROIの面積を解析ソフトImage Jで解析し、気・呼気で比較を行った。両側上肺野の一部を除き腹側面積は仰臥位CTが座位CTより大きく、右中下肺野では、吸呼気ともに座位CTでほぼ腹側・背側面積比は一定であった。吸気CTでは座位・仰臥位ともに、CT値のばらつきは腹側で小さかった。背側域と比較し、腹側域では、仰臥位で平均CT値は小さく、座位で大きかった。重力効果が常に背側に及ぼされる仰臥位では、腹側での換気が優位となる。座位ではその影響がなく、背側での換気が優位となるため血流が腹側より相対的に増加するが、腹側域での平均CT値が背側域より大きく、腹側域での肺胞虚脱の影響が強いと推測された。
2) 肺野結節描出能の検討
胸部FPD-CTと胸部単純X線写真(CXR)両者を撮影した72症例を検討した。計47個の肺内結節について、4名の放射線科医による結節性病変の検出感度、陽性予測値を検討した。またROC解析を行い、個々のモダリティーの結節検出能を比較した。FPD-CT、CXRの結節検出感度はそれぞれ、68.6%, 26.6%で有意に(P<0.05) FPD-CTが優れていた。1cm以下の感度は、それぞれ51%、11%であった(P<0.05)。ROC解析では、曲線下面積はFPD-CT, CXRでそれぞれ0.9826±0.0062、0.7400±0.0800であり、FPD-CTが検出能に優れていた。FPD-CTは胸部単純X線写真の正側撮影の線量と同等の線量で、高い結節の検出能を有することが証明された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Ultra-low-dose computed tomography system with a flat panel detector : assessment of radiation dose reduction and spatial and low contrast resolution2008

    • Author(s)
      Y. Nagatani
    • Journal Title

      Radiat Med 26

      Pages: 627-635

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フラツトパネルディテクター座位型CTと胸部単純X線写真による肺野結節性病変検出能の比較検討2009

    • Author(s)
      新田哲久
    • Organizer
      第16回CT検診学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20090213-20090214
  • [Presentation] フラツトパネルディテクター座位型CT撮影装置を用いた肺悪性腫瘍患者での肺血流の検討 (優秀演題賞)2009

    • Author(s)
      永谷幸裕
    • Organizer
      第1回呼吸機能イメージング研究会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20090130-20090131
  • [Presentation] Evaluation of Lung Nodule Detectability by Receiver-Operating Characteristic Analysis : Comparison between Ultra-low Dose Cone-Beam Computed Tomography with Flat-Panel Detector (FPD-CT System) and Chest X-ray2008

    • Author(s)
      H. Otani
    • Organizer
      Radiological Society of North America Annual Meeting 2008
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      20081130-20081205
  • [Presentation] フラツトパネルディテクター座位型CTと胸部単純X線写真による肺野結節性病変検出能の比較検討 (Cypos賞 Bronze medal)2008

    • Author(s)
      大谷秀司
    • Organizer
      第67回日本医学放射線学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080404-20080406

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi