• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

網羅的遺伝子・タンパク質発現解析による悪性骨軟部腫瘍バイオマーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 19591743
Research InstitutionNational Cancer Center Research Institute and Research Center for Innovative Oncology, National Cancer Center Hospital East

Principal Investigator

川井 章  National Cancer Center Research Institute and Research Center for Innovative Oncology, National Cancer Center Hospital East, 研究員 (90252965)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 格  国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), プロテオーム・バイオインフォマティクス・プロジェクト, プロジェクトリーダー (30284061)
市川 仁  国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), 腫瘍発現解析プロジェクト, プロジェクトリーダー (30201924)
Keywords悪性骨軟部腫瘍 / バイオマーカー / 網羅的発現解析 / タンパク質 / 遺伝子 / 二次元電気泳動
Research Abstract

本研究は、悪性骨軟部腫瘍における治療成績向上の要である治療感受性、局所進展様式、遠隔転移能に関して、これらの生物学的態度を規定している遺伝子・タンパク質(群)を網羅的遺伝子・タンパク質発現解析の手法を用いて明らかにすることを目的としている。平成21年度は、(1)ユーイング肉腫における新たな予後予測マーカーとして我々が蛍光二次元電気泳動法(2D-DIGE)を用いて見出したnucleophosminに関して、34例のユーイング肉腫パラフィン包埋標本を用いた免疫染色を行った。Nucleophosmin陽性例(23例)は陰性例(11例)に比べて有意に予後不良であり(p<0.01)、多変量解析でもclinical stageと共にユーイング肉腫の独立した有意な予後因子であった。現在、多施設共同研究としてより多数の臨床例において本結果を検証することを計画中である。(2)骨肉腫12例の生検標本よりタンパク質を抽出、術前化学療法奏効例(6例)と非奏効例(6例)の間で認められるタンパク質発現の差を2D-DIGEで解析し、発現差の認められる56タンパク質スポットを同定した。(3)GISTの発生部位による生物学的差異を明らかにするために、胃発生GIST23例と小腸発生GIST9例のタンパク質発現の差を2D-DIGEで解析した。両者間で発現に差のみられるタンパク質として105スポットを同定。質量分析の結果、これら105スポットはprohobin, PEDFなどがん関連タンパク質を含む68のタンパク質に相当することが明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results)

  • [Journal Article] Expression of Bone Morphogenetic Proteins in Giant Cell Tumor of Bone2009

    • Author(s)
      Naoko Kubo, et al
    • Journal Title

      Anticancer Research 29

      Pages: 2219-2226

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiinstitutional phase II study of neoadjuvant chemotherapy for osteosarcoma(NECO study)in Japan : NECO-93J and NECO-95J2009

    • Author(s)
      Yukihide Iwamoto, et al.
    • Journal Title

      J Orthop Sci 14

      Pages: 397-404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nucleophosmin as a candidate prognostic biomarker of Ewing's sarcoma revealed by proteomics2009

    • Author(s)
      Kazutaka Kikuta, et al.
    • Journal Title

      Clin Cancer Res 15

      Pages: 2885-2894

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anatomic site-specific proteomic signatures of gastrointestinal stromal tumors2009

    • Author(s)
      Yoshiyuki Suehara, et al.
    • Journal Title

      Proteomics Clin Appl 3

      Pages: 584-596

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GST-P1 as a histological biomarker of synovial sarcoma revealed by proteomics2009

    • Author(s)
      Yoshiyuki Suehara, et al.
    • Journal Title

      Proteomics Clin Appl 3

      Pages: 623-634

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional genome screen for therapeutic targets of osteosarcoma2009

    • Author(s)
      Umio Yamaguchi, et al.
    • Journal Title

      Cancer Sci 100

      Pages: 2268-2274

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi