• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

The study of the underlying mechanism of thromboembolism formation during perioperative period

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19591788
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Anesthesiology/Resuscitation studies
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

HIRAKATA Hideo  Shiga University of Medical Science, 医学部, 講師 (70271509)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MIZOBE Toshiki  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (50239266)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords周術期管理学 / 血栓塞栓症 / 血小板 / 心臓血管外科手術 / 人工心肺 / アポトーシス / うつ病
Research Abstract

本研究において、われわれは、主に次の三つの研究成果を得た。まず、第一に人工心肺を使用した心臓血管手術において、血小板機能が低下しているが、自己血輸血で、機能が回復することを見出した。つぎに、この血小板機能低下には血小板のアポトーシスが関与していることも併せて見出した。また、近年全身麻酔管理下でうつ病に対して電気けいれん療法が行われることが多いが、このような患者では、血栓塞栓準備状態になっていることを確認した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 麻酔による血小板機能変化2008

    • Author(s)
      平方秀男
    • Organizer
      日本血栓止血学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 人工心肺使用後の希釈式自己血輸血における血小板機能回復のメカニズムについて2008

    • Author(s)
      影山京子
    • Organizer
      日本血栓止血学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 麻酔による血小板機能変化2008

    • Author(s)
      平方秀男
    • Organizer
      日本麻酔科学会第55回大会シンポジウム7
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Presentation] x人工心肺使用後の希釈式自己血輸血における血小板機能回復のメカニズムについて2008

    • Author(s)
      影山京子
    • Organizer
      日本麻酔科学会第55回大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-06-14

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi