• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪酸の味覚と味覚修飾効果

Research Project

Project/Area Number 19592149
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

安松 啓子  Kyushu University, 大学院・歯学研究院, 研究員 (50380704)

Keywords味覚 / 脂肪酸 / 鼓索神経 / 舌咽神経 / 脂肪酸受容体 / 遺伝子改変マウス
Research Abstract

正常な食調節を乱れさせる原因として、嗜好性の高い甘味や脂肪がある。甘味と違って脂肪そのものは明確な味を惹起しないにもかかわらず、食品に含まれているか否かで食欲への刺激効果はまったく異なっている。近年、脂肪酸受容体GPR40、GPR120やトランスポーターCD36がげっ歯類の味蕾細胞に存在し、脂肪酸を受容している可能性が報告され、食物中の脂肪を検出するために味覚器が重要な役割を果たしている可能性が示唆されている。本研究では、脂肪酸の味覚および味覚修飾について明らかにするため、脂肪酸受容体GPR40-KOマウス、Gタンパクgust-KOマウス、そして野生型マウスを用いて、脂肪酸単独刺激、味物質と混合した刺激を用い舌前方(鼓索神経)・後方(舌咽神経)の全神経線維束の応答記録にて比較検討した。その結果、GPR40-KOマウス舌咽神経では1-10mMオレイン酸、リノール酸、リノレン酸、DHAに対する応答が野生型マウスより有意に小さかった。Ggust-KOマウスでは、鼓索・舌咽両神経において野生型マウスとの間に差は見られなかった。また舌に脂肪酸を塗布する前後の味覚応答の記録をGgust・KOマウスと野生型マウスにおいて比較したところ、野生型マウスでは両神経において1mM以上のDHAにより苦味応答が有意に抑制されたが、Ggust-KOマウスでは苦味応答抑制が見られなかった。脂肪酸の苦味抑制効果の強さはDHA>リノール酸>オレイン酸となった。以上の結果から、脂肪酸に対する味神経応答は受容体GPR40を介しているが、Gタンパクgustducinは介さずに起こっていることが示唆され、脂肪酸による苦味抑制には、苦味受容体かその下流で伝達を行うGタンパクgustducinが関与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Gurmarin sensitivity of sweet taste responses is associated with co-expression patterns of T1r2,T1r3,and gustducin2008

    • Author(s)
      Shigemura N, Nakao K, Yasuo T, Murata Y, Yasumatsu K, Nakashima A, Katsukawa H, Sako N, Ninomiya Y.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 367

      Pages: 356-363

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amiloride-sensitive NaCl taste responses are associated with genetic variation of ENaC alpha-subunit in mice2008

    • Author(s)
      Shigemura N, Ohkuri T, Sadamitsu C, Yasumatsu K, Yoshida R, Beauchamp GK, Bachmanov A A, Ninomiya Y.
    • Journal Title

      Am J Physiol.Regul.Integr.Comp.Physiol. 294

      Pages: R66-R75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The taste transduction channel TRPM5 is a locus for bittersweet taste interactions2007

    • Author(s)
      Talavera K, Yasumatsu K, Yoshida R, Margolskee RF, Voets T, Ninomiya Y, Nilius B.
    • Journal Title

      FASEB J. (Epub ahead of print)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Abnormal taste perception in mice lacking the type 3 inositol 1,4,5-trisphosphate receptor2007

    • Author(s)
      Hisatsune C, Yasumatsu K, Takahashi-Iwanaga H, Ogawa N, Kuroda Y, Yoshida R, Ninomiya Y, Mikoshiba K.
    • Journal Title

      J Biol Chem 282

      Pages: 37225-37231

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recovery of two independent sweet taste systems during regeneration of the mouse chorda tympani nerve after nerve crush2007

    • Author(s)
      Yasumatsu K, Kusuhara Y, Shigemura N, Ninomiya Y.
    • Journal Title

      Eur J Neurosci. 26

      Pages: 1521-1529

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 塩味、酸味、苦味物質混合によるマウス鼓索神経甘味応答の修飾2007

    • Author(s)
      安松 啓子、大栗 弾宏、吉田 竜介、Damak S、Margolskee RF、二ノ宮 裕三
    • Journal Title

      日本味と匂学会誌 14

      Pages: 387-390

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス鼓索神経ショ糖応答における苦味、塩味、酸味物質混合の効果2007

    • Author(s)
      安松啓子、大栗弾宏、吉田竜介、DamakS、Margolskee RF、二ノ宮裕三
    • Organizer
      第58回西日本生理学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2007-10-20
  • [Presentation] Modulations of sweet taste responses by salts,acids and bitter compounds in the mouse chorda tvmnani nerve2007

    • Author(s)
      Yasumatsu K, Yoshida R, Margolskee RF, Ninomiya Y
    • Organizer
      第30回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-09-12
  • [Presentation] 塩味、酸味、苦味物質によるマウス鼓索神経甘味応答の修飾2007

    • Author(s)
      安松 啓子、大栗 弾宏、吉田 竜介、二ノ宮 裕三
    • Organizer
      第49回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-08-30
  • [Presentation] マウス鼓索神経における塩味、酸味、苦味物質混合ショ糖応答の解析2007

    • Author(s)
      安松啓子、大栗弾宏、吉田竜介、S. Damak、R.F. Margolskee、二ノ宮裕三
    • Organizer
      日本味と匂学会第41回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-07-28
  • [Presentation] Single fiber responses of the chorda tympani nerve to umami taste compounds in wild type,T1R3-KO and TRPM5-KO mice2007

    • Author(s)
      Yasumatsu K, Yoshida R, Murata Y, Damak S, Margolskee RF, Ninomiya Y
    • Organizer
      AChemS XXIX
    • Place of Presentation
      フロリダ・USA
    • Year and Date
      2007-04-28

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi