• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロテンサイル接着強さから評価したガラスセラミックスの最適な表面処理条件

Research Project

Project/Area Number 19592267
Research InstitutionAsahi University

Principal Investigator

羽田 詩子  Asahi University, 歯学部, 講師 (30288378)

Keywords歯学 / 歯科理工学 / 歯科材料 / 接着 / 歯科用セメント / オールセラミッククラウン / マイクロテンサイル接着試験
Research Abstract

シリカベースセラミックスであるIPS Empress2(IVOCLAR VIVADENT)は,臨床において優れた審美性を発揮し,高い評価を得ている.セラミックスの接着において内面処理にはシラン処理が有効であるが,その前段階におけるフッ化水素酸によるエッチング処理あるいはサンドブラスト処理が微細凹凸を付与するうえで重要である,臨床においてセラミックスとレジンセメントの確実な接着を行うためのフッ化水素酸処理に着目し,SEM観察およびマイクロテンサイル接着試験から処理過程について評価した.
SEM観察の試料には,直径5mm厚さ3mmの円板を切り出し,その表面を#4000SiC耐水研磨紙で注入研磨後,蒸留水およびアセトン中で超音波洗浄した.各種条件にて処理を行った.(1)未処理,(2)IPS Ceramic Etching Gel塗布20秒後,流水下で30秒洗浄,(3)(2)終了後,蒸留水中で超音波洗浄10分,(4)37%リン酸(Total Etch・IVOCLAR VIVADENT)30秒後流水下で30秒間洗浄,超音波洗浄10分.(5)(3)終了後トライインペースト塗布後,流水下で30秒洗浄,(6)コジェットサンド(30μm粒子)をマイクロエッチャーIIを使用し,試料から5mm離して15秒間噴射,(1)滑らかな表面(2)は微細な反応析出物がガラスマトリックスの表面および深部に入り込んでいる,(3)はメーカー指示の最適な表面処理であると考える.(4)表面はスムースである.(5)水洗のみではトライペーストの残留物が表面を覆い,さらに深部に入り込んでいる.マイクロテンサイル接着試験のには,8×8×11mmの試料を製作した.各種条件はSEM観察の場合と同様(1)〜(6)の条件で行った,各種酸処理後,2個のコア材をレジンセメントで接着し,37℃蒸留水中に200日保存してから,接着面積が1mm×1mmの試料を低速ダイヤモンド切断機を用いて製作した,ステンレスホルダーに,アクリル接着材で固定し,万能試験機EZGraphを用いてクロスヘッドスピード1mm/minで引張り,破断時の最大荷重から接着強さを求めた,(1)未処理では試料切断時に試料が壊れ,測定不能であった.(3)5%HF20秒塗布後,流水下で30秒水洗,超音波洗浄を行った条件は,(2)超音波洗浄を行わなかった場合,(4)37%H3PO4を使用した場合,(5)トライペースト使用後流水下で30秒洗浄のみで超音波洗浄を行わなかった場合(6)コジェットサンド,のどの条件に対しても有意に接着力が高い値を示した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 上顎左側中切歯の変色をラミネートベニヤにより修復した症例2009

    • Author(s)
      羽田詩子
    • Journal Title

      歯科審美 21

      Pages: 109-113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chromatic Study of All-ceramic Restorations : Relative Translucency of 9 All-ceramic Core2008

    • Author(s)
      Utako Hata, et. al
    • Journal Title

      Prosthodontic Research & Practice 7

      Pages: 153-155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ガラスセラミックスコア材の酸処理条件の比較2008

    • Author(s)
      羽田詩子, 貞光謙一郎
    • Journal Title

      歯科審美 20

      Pages: 105-112

    • Peer Reviewed
  • [Book] 臨床のアクシデント&ピットホール III歯科治療時のトラブル審美修復オールセラミックが破折した2008

    • Author(s)
      貞光謙一郎, 羽田詩子
    • Total Pages
      2(164-165)
    • Publisher
      株式会社デンタルダイヤモンド社DENTAL DIAMOND増刊号

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi