• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

口腔癌のDNA損傷応答システムの解析に基づく新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 19592300
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

尾崎 登喜雄  Kochi University, 名誉教授 (70031995)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 哲也  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (00200824)
植田 栄作  高知大学, 教育研究部医療学系, 講師 (10203431)
佐竹 秀太  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (10304685)
立石 善久  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (20372732)
Keywords口腔扁平上皮癌 / DNA損傷修復 / OGG1 / POLG / Tfam / Rad51 / 17-AAG
Research Abstract

株化口腔扁平上皮癌(OSC)細胞のγ線に対する感受性を規定する因子、さらにはOSC細胞のγ線感受性を増強する手段を明らかにすべく検討し、以下の結果を得た。
1)γ線照射後の核およびミトコンドリアDNA(mtDNA)における8-OHdGレベル、mtDNAのCommon deletionの発現レベルは、抵抗性株では感受性株に比べいずれも低い。2)ミトコンドリアで働くDNA修復酵素OGG1、POLGやミトコンドリア転写因子Tfamのレベルは抵抗性株では感受性株に比べ1.5〜2倍高値で、POLGおよびTfamの発現にはPI-3K/Akt経路が関与している。3)OGG1、POLGおよびTfamに対するsiRNAにてこれらの発現をノックダウンするとOSC細胞のγ線に対する感受性が増強する。4)OSC細胞のDNA修復関連蛋白の発現を比較検討したところ、Rad51の蛋白の発現とγ線に対する感受性との間に負の相関が認められた。5)核におけるリン酸化ヒストンH2AXレベルおよびコメットアッセイによるDNA2重鎖切断レベルは、抵抗性株では感受性株に比べ早期に低下し、Rad51の発現増強に関わるSTAT5の活性化およびRad51の活性増強に関わるp53あるいはBRCA2との会合は抵抗性株でより強く認められた。6)Hsp90阻害剤17-AAGはcAb1のリン酸化、STAT5のリン酸化、Rad51の発現誘導を抑制し、さらにはRad51の核への移行に重要なRad51とp53あるいはBRCA1/2との会合を抑制した。
以上より、PI-3K/Aktシグナルの抑制あるいはsiRNAによるOGG1、POLG、Tfam、Rad51の発現抑制、さらには17-AAGの併用によりOSC細胞のγ線に対する感受性が増強することが明らかとなり、臨床応用への可能性が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Enhancement of apoptotic damage of squamous cell carcinoma cells by inhibition of the mitochondrial DNA repairing system2008

    • Author(s)
      Eisaku Ueta, Eri Sasabe, Zhu Yang, Tokio Osaki, Tetsuya Yamamoto
    • Journal Title

      Cancer Science 99

      Pages: 2230-2237

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌細胞における相同組み換えによるDNA損傷応答システムに及ぼすHsp90阻害剤17-AAGの影響について2009

    • Author(s)
      植田栄作, 笹部衣里, 立石善久, 山本哲也
    • Organizer
      第27回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      宇都宮(栃木総合文化センター)
    • Year and Date
      2009-01-30
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌細胞におけるDNA損傷応答システムを標的とした治療法に関する基礎的検討2008

    • Author(s)
      植田栄作, 立石善久, 佐竹秀太, 本田博之, 山本哲也
    • Organizer
      第62回日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡(福岡国際会議場)
    • Year and Date
      2008-04-18

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi