• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

口唇口蓋裂自然発症胎児マウスにおける口蓋裂発生機序の解明

Research Project

Project/Area Number 19592358
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

佐々木 康成  Nagasaki University, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (70332848)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 卓  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00228975)
田谷 雄二  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (30197587)
星野 倫範  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (00359960)
釜崎 陽子  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (30253678)
齋藤 幹  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40380852)
KeywordsCL / Frマウス / 自然発症口唇口蓋裂 / 口蓋成長 / in vitro細胞増殖 / mRNA / マイクロアレイ / リアルタイムRT-PCR
Research Abstract

平成19年度のマイクロアレイ分析より,自然発症口唇口蓋裂マウスであるCL/Frの罹患胎児の口蓋棚mRNA発現量が,正常胎児と比較して1/2以下に小さい131分子および2倍以上に多い112分子が同定された。そこで,口蓋裂発症との関連分子を明らかにするために,マイクロアレイのデータ解析を進め,Normalized valueが罹患胎児および正常胎児とも1以上のもの,およびcell cycle,cell deathあるいはtranscriptionなど,GO分類で細胞増殖と何らか関係が報告されている口蓋裂発症候補分子をしぼり込んだ。これらの条件を満たす分子として,9分子(cell cycle関連:Frk, Nek2,Katnb1,Tacc1,Transcription関連:Tox,Hmg20a,Usf1,cell death関連:Fastkd2,Dnase2a)が同定された。さらにこの9分子について,リアルタイムRT-PCRを用いて,口唇口蓋裂罹患胎児および正常胎児の口蓋棚挙上期の口蓋棚mRNAを詳細に比較検討した結果,Nek2,Katnb1,Tacc1,Hmg20a,Usf1,Fastkd2の6分子が,マイクロアレイ解析の大小関係と一致して,CL/Fr口蓋裂発症胎児が正常胎児と比較して有意に大きいものであった。これらの分子は,神経細胞への分化を促進すそもの,癌細胞において発現量が増加するもの,あるいはミトコンドリア症と関連するものなど,いずれも口蓋棚の正常な成長に対してはネガティブ因子であった。口唇裂に引き続き発生する口蓋裂のメカニズムは,従来,口唇裂に引き続き起きる2次的なもの以外には考えられていなかったが,本研究から,同定された一つ一つの分子が相互に口蓋棚の成長に働き,口蓋棚の細胞増殖を抑制し口蓋裂の発生につながっていることが明らかとなり、口蓋裂の成長メカニズムの解明および診断や治療のための重要な基礎的データが得られた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] The P561T polymorphism of the GHR gene has an inhibitory effect on mandibular growth in young children, 2009(in press)2009

    • Author(s)
      Sasaki, Y., Satoh, K., Hayasaki H., Fukumoto S, Fujiwara, T., Nonaka K.
    • Journal Title

      European Journal of Orthodontics (印刷中掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口唇口蓋裂発症における口蓋成長についての基礎および臨床的研究2008

    • Author(s)
      佐々木康成
    • Journal Title

      日本小児歯科学会雑誌 46

      Pages: 505-510

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 合併症を有するダウン症患児における出生後早期の歯科的管理の一症例2008

    • Author(s)
      佐々木康成, 釜崎陽子, 日高 聖, 藤原 卓
    • Organizer
      第26回日本小児歯科学会九州地方会大会および総会
    • Place of Presentation
      宜野湾、沖縄
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 長崎県下障害福祉施設における歯科的管理実態調査-協力歯科医や施設種との関連分析および対策研究-2008

    • Author(s)
      佐々木康成, 西口美由季, 和田英行, 南幸治, 江頭聡, 太田信知, 中村康司, 田口知義, 角町正勝, 藤原卓
    • Organizer
      第25回日本障害者歯科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-10-10
  • [Presentation] 院内連携による生後8か月健診を通した早期からの歯科的管理の取り組み2008

    • Author(s)
      日高聖, 佐々木康成, 釜崎陽子, 西口美由季, 久保田香代子, 藤原卓
    • Organizer
      日本小児歯科学会Lion award学術賞受賞講演第46回日本小児歯科学会総会・大会
    • Place of Presentation
      大宮, 埼玉
    • Year and Date
      2008-06-13
  • [Presentation] 口唇口蓋裂発症における口蓋成長についての基礎および臨床的研究2008

    • Author(s)
      佐々木康成
    • Organizer
      第46回日本小児歯科学会総会・大会, (日本小児歯科学会Lion award 学術賞受賞講演)
    • Place of Presentation
      大宮, 埼玉
    • Year and Date
      2008-06-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi