• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Building of a support model to attend continuing education for nurses in a local area

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19592425
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Fundamental nursing
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

ICHINOHE Tomoko  Hirosaki University, 大学院・保健学研究科, 教授 (10110412)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NOTO Yuka  弘前大学, 大学院・保健学研究科, 准教授 (80250629)
KAWASAKI Kumiko  弘前大学, 大学院・保健学研究科, 講師 (60292166)
OGURA Noriko  弘前大学, 大学院・保健学研究科, 講師 (20281941)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) TAKANASHI Kazuhiko  和洋女子大学, 心理・社会学類, 教授 (80197110)
SAITOU Mikiko  弘前学院大学, 看護学部, 講師 (40312508)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords看護職者 / 地方 / 継続教育 / 受講の影響要因 / 自己効力感
Research Abstract

地方の看護職者の継続教育受講への影響要因として, 12因子が抽出された。地方と都内を比較した結果, 『職場の後押し』『実践への還元』『他者からの肯定的評価』『成果の実感』では, 都内の得点が高く, 『受講による負担』『家族からの支援』では, 地方の得点が高かった。また, 学びたい学習内容を持っている人は, 受講による負担感が低く, 内発的動機づけ, 研修を通して得られる成果の実感, 自己効力感が高い, ことが分った。

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi