• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

実験動物による褥瘡発症メカニズムの解明と褥瘡予防・治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 19592492
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

川真田 聖一  Hiroshima University, 大学院・保健学研究科, 教授 (30127641)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒瀬 智之  広島大学, 大学院・保健学研究科, 助教 (20363054)
Keywords褥瘡 / 磁石 / 圧迫 / 麻酔 / 虚血 / ラット
Research Abstract

平成19年度は、褥瘡の動物実験モデル作製するため、1)麻酔したラットの腹膜腔に鉄板を水平に挿入し、鉄板を固定してその上の腹壁に金属塊を乗せる方法、および2)手術で腹膜腔にネオジム磁石(20×25×2mm)を挿入して開腹部を縫合し、ラットが覚醒した後に体内と体外の磁石で腹壁を挟む2種類の方法を試みた。腹壁を、約50、100mmHg相当の力で2、3、4時間圧迫した。圧迫開始から12時間、1、3、7日後に腹壁を試料として採取し、凍結切片のへマトキシリン・エオジン染色で傷害を評価した。また、マイクロアレイとリアルタイムPCRで遺伝子発現を解析した。
その結果、2方法とも、圧力と時間が増すにつれて傷害が増加し、皮膚や皮下組織に浮腫が生じて筋層は壊死した。同じ圧迫条件では、磁石で腹壁を挟んだ方に比べて、金属塊を乗せた方が傷害が軽度だった。金属塊を乗せてマイクロアレイで調べた約31,000個の遺伝子のうち、圧迫開始12時間後には240個の遺伝子で、1日後には877個の遺伝子で、発現量が2倍以上に増加していた。リアルタイムPCRで遺伝子を調べると、12時間後と1日後には炎症に関連した遺伝子の発現が増加したが、3日後から減少し、もとの発現量に近づいた。
以上、褥瘡の動物実験モデルを作製して経時的に傷害を評価し、初期に発現が変動する遺伝子をマイクロアレイで絞り込んだ。また、ペントバルビタール麻酔は有意に傷害を軽減するので、圧迫は覚醒状態で行うことが必要と考えられた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Alteration in articular cartilage of rat knee joints after spinal cord injury.2008

    • Author(s)
      Moriyama H
    • Journal Title

      Osteoarthritis Cartilage 16

      Pages: 392-398

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in the rat subcutaneous-connective tissue after saline and histamine injection in relation to fluid storage and excretion.2007

    • Author(s)
      Daitoku D
    • Journal Title

      Arch Histol Cytol 70

      Pages: 29-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of osteoprotegerin in arterial calcification: development of new animal model.2007

    • Author(s)
      Orita Y
    • Journal Title

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 27

      Pages: 2058-2064

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetically labeled neural progenitor cells, which are localized by magnetic force, promote axon growth in organotypic cocultures.2007

    • Author(s)
      Hamasaki T
    • Journal Title

      Spine 32

      Pages: 2300-2305

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alteration of knee joint connective tissues during contracture formation in spastic rats after an experimentally induced spinal cord injury.2007

    • Author(s)
      Moriyama H
    • Journal Title

      Connect Tissue Res 48

      Pages: 180-187

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The time course and extent of motor neuron loss following spinal cord compression in rats.2007

    • Author(s)
      Takemoto H
    • Journal Title

      広島大学保健学ジャーナル 6

      Pages: 111-117

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラット実験モデルによる褥瘡の組織変化2008

    • Author(s)
      橋本 将和
    • Organizer
      第113回日本解剖学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大分大学医学部
    • Year and Date
      20080327-29
  • [Presentation] ラット褥瘡実験モデルによる発現遺伝子の解析2008

    • Author(s)
      黒瀬 智之
    • Organizer
      第113回日本解剖学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大分大学医学部
    • Year and Date
      20080327-29
  • [Presentation] 炭酸アンモニウム再注入による遺体および実習室のホルマリン減量2008

    • Author(s)
      川真田 聖一
    • Organizer
      第113回日本解剖学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大分大学医学部
    • Year and Date
      20080327-29
  • [Presentation] Changes in hindlimb muscles induced by adjuvant-induced arthritis of the knee.2007

    • Author(s)
      Junya Ozawa
    • Organizer
      World Physical Therapy 2007
    • Place of Presentation
      Vancouver, Canada
    • Year and Date
      20070602-06

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi