• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

大学ベンチマーキングによる大学評価の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19601003
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小林 雅之  The University of Tokyo, 大学総合教育研究センター, 教授 (90162023)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 和夫  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (40011720)
中原 淳  東京大学, 大学総合教育研究センター, 准教授 (00342618)
西森 年寿  教養教育開発機構, 特任准教授 (90353416)
大多和 直樹  東京大学, 大学院・教育学研究科, 助教 (60302600)
両角 亜希子  東京大学, 大学院・教育学研究科, 助教 (50376589)
Keywords教育学 / 大学評価 / 質保証 / 高等教育政策
Research Abstract

大学ベンチマークは,少数の比較対象となる大学を取り上げて,定量的あるいは定性的な指標を作成して比較を行う。これによって,個々の大学の特性を明らかにし,個別大学の改革の基礎的な知見を提供することを目的としている。この目的のため,今年度は,既存資料の収集分析を中心に以下のような作業を行った。
1大学評価とベンチマーキングの比較
市場型と制度型それぞれの大学評価および大学ベンチマーキングに関する先行研究とデータを,文献,ホームページ,現地調査資料などから収集整理した。
2大学評価方法とベンチマーキング指標の構築
先行研究及び収集整理したデータに基づき,既存の大学評価とベンチマーキングの指標を比較検討した。とりわけ,教員数,学生数,財政規模,外部資金,カリキュラムなどの基礎的データのベンチマーク指標を比較検討し,定義が異なるものについては,極力比較可能な共通指標化を図った。
3ベンチマーキング対象機関の設定とパイロットスタディ
ベンチマークの対象として,ケンブリッジ大学,エール大学,カリフォルニア大学バークレー校,東京大学,ニューハンプシャー大学,タフツ大学,ノースイースタン大学,北京大学,清華大学などを設定した。これらの大学について,先に設定したベンチマーキング指標により,パイロットスタディとして,既存資料によるベンチマーキングを行った。これにより,国際的大学ベンチマークに必要なデータと指標について,英米日中の各大学から収集する準備が整えた。

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi