• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

折紙計算論に基づく折り可能性の考究と折紙手法発見

Research Project

Project/Area Number 19650001
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

井田 哲雄  University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (70100047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MARIN Mircea  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (60396603)
Keywords折紙計算論 / 記号計算 / 定理自動証明 / 制約問題
Research Abstract

1.藤田による折紙の公理化をさらにすすめ、折れ線が複数個ある場合の折り方の代数的意義を考察した。考察結果から得られた新たな折り紙操作を計算折紙環境に実装した。新しい機能に基づいた新たな折紙作図方法を考案した。この結果は、高階折り紙につながる意義を持っている。
2.折紙を抽象化し、数学的な対象として扱う研究を推進し、折紙の形式的モデルを提示した。モデルは、面の集合とその上で定義された二つの面の相互関係を表す関係からなる構造である。モデルのもつ数学的な性質についても明らかにした。具体的には、折紙を代数系として扱い、折紙の作品作りを代数系の変換として定式化し、すでに構築された計算折り紙環境に実装した。
3.代数系をグラフで表現し、グラフ・カテゴリ論的な形式化を進めている。グラフ書換え系を定義し、折紙をラベル付きハイパーグラフとして表現する。さらに、そのグラフをグラフ書換として定式化した。さらに、グラフ書換え系を定義し、グラフ書換を実装した。グラフの書換の方法をプログラムとして定義し、書換のプロセスについて、推論することができるようグラフ書換言語を定義しその処理系を実装した。
4.定理証明系を駆使した、折紙作図の研究をさらに推進し、グロブナ基底法の応用を進め、グロブナ基底の計算時間を削減する方法を検討している。それと同時に幾何の定理証明に用いられる他の方法ウー・リットの方法の適用について検討を開始した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Graph Rewriting in Computational Origami2009

    • Author(s)
      Tetsuo Ida
    • Journal Title

      Proceedings of the 10th International Sympo sium on Symbolic and Numeric Algorithms for Scientific Computing (SYNASC 2008), IEEE

      Pages: 20-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Origami Fold as Algebraic Graph Rewriting2009

    • Author(s)
      Tetsuo Ida, Hidekazu Takaha shi
    • Journal Title

      Proceedings of the 24th annual ACM, Symposium on Applied Computing (SAC 2009)

      Pages: 1132-1138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Computational Origami Construction as Constraint Solving and Rewriting2008

    • Author(s)
      Tetsuo Ida, Mircea Marin,Hidekazu Takahashi, Fadoua Ghourabi
    • Journal Title

      Electronic Notes in Theoretical Computer Science 216

      Pages: 31-44

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Experiences with Web Environment Origamium2008

    • Author(s)
      Asem Kasem, Tetsuo Ida
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第25回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学(東京キャンパス)
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] グラフ書換による計算折り紙のモデル化と実現2008

    • Author(s)
      高橋英和、井田哲雄
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第25回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学(東京キャンパス)
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] Computational Origami of Angle Quintisection2008

    • Author(s)
      Fadoua Ghourabi, Tetsuo Ida . Hidekazu Takahashi
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第25回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学(東京キャンパス)
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] Graph Rewriting in Computational Origami2008

    • Author(s)
      Tetsuo Ida, Hidekazu Takahashi
    • Organizer
      Austrian-Japanese Workshop on Symbolic Computation in Software Science (SCSS 2008)
    • Place of Presentation
      RISC, Hagenberg, Austria
    • Year and Date
      2008-07-13
  • [Presentation] Computational Origami of Angle Quintisection2008

    • Author(s)
      Fadoua Ghourabi, Tetsuo Ida, Hidekazu Takahashi
    • Organizer
      Austrian-Janese Workshop on Symbolic Computation in Software Science (SCSS 2008).
    • Place of Presentation
      RISC, Hagenberg, Austria
    • Year and Date
      2008-07-13
  • [Presentation] Experiences with Web Environment Origamium: Examples and Applications2008

    • Author(s)
      Asem Kasem, Tetsuo Ida
    • Organizer
      Austrian-Japanese Workshop on Symbolic Computation in Software Science (SCSS 2008).
    • Place of Presentation
      RISC, Hagenberg, Austria
    • Year and Date
      2008-07-13
  • [Book] WEBEOS:A System for Origami Construction and Proving on the Web2008

    • Author(s)
      Tetsuo Ida and Asem Kasem
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      The INTERNATIONAL INSTITUTE for ADVANCED STUDIES in SYSTEMS RESEARCH and CYBERNETICS, Tecumseh, Canada
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.score.cs.tsukuba.ac.jp/projects/origami

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi