• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

言語処理の高度化に向けた言語推論に基づく複数文の意味解析法の研究

Research Project

Project/Area Number 19650028
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

島津 明  Japan Advanced Institute of Science and Technology, 情報科学研究科, 教授 (60293388)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 誠  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (50377438)
Keywords自然言語処理 / 法令工学 / 意味解析
Research Abstract

言語処理の高度化に向けて,文書中の語句に基づく言語推論により複数文の意味を求めるための研究を進めた.ここで複数文というのは,1つの文の情報だけでは伝える情報が不完全となる文の集合を指す.本研究が対象とするのは,文の意味を1文単位に論理・形式表現しても,それらを並べただけでは,複数文の適切な論理・形式表現となるとは限らない場合である.本研究は,特に国民年金法の複数文を対象にし,一般性のある意味解析法を明かにすることを目的とする.
本期間は,複数文からなる条文に着目し,言語表現と論理構造(要件効果構造)との対応を分析し,注釈コーパスを作るとともに,言語表現と論理構造との対応を分類し,言語表現から論理構造を導く言語推論規則をlispにより記述した.複数文からなる条文は2文からなることが多く,多くの条文には括弧による挿入文がある.これらの条文の論理・形式表現は各文の論理式を合わせるだけでは正しい表現が得られない.言語構造が論理構造とどのように対応するかという視点から分析し,大きく5タイプ24種類に分類した.基本的には,各文それぞれに式が対応する場合,一つの式になる場合がある.それぞれに式が対応する場合,式の内容は対応する文以外の影響も受け,その影響の受け方によりタイプ分けした.この分析に基づき,言語表現上の特徴を手掛かりにして,対応する要件効果構造を導く規則を記述した.

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] The Information Insertion Task with Intermediate Word Representation2010

    • Author(s)
      M.Q.N.Pham, M.L.Nguyen, A.Shimazu
    • Organizer
      言語処理学会第16回年次大会
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2010-03-11
  • [Presentation] Recognition of Requisite Part and Effectuation Part in Law Sentences2010

    • Author(s)
      B.X.Ngo, M.L.Nguyen, A.Shimazu
    • Organizer
      言語処理学会第16回年次大会
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] Semantic Analysis of National Pension Law2009

    • Author(s)
      M.Nakamura, A.Shimazu
    • Organizer
      Jurisin 2009
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2009-11-19
  • [Presentation] A Semi-supervised Approach for Generating a Table-of-Contents2009

    • Author(s)
      C.V.Nguyen, M.L.Nguyen, A.Shimazu
    • Organizer
      RANLP 2009
    • Place of Presentation
      Borovets, Bulgaria
    • Year and Date
      2009-09-14
  • [Presentation] Incremental Text Structuring with Word Clusters2009

    • Author(s)
      M.Q.N.Pham, M.L.Nguyen, A.Shimazu
    • Organizer
      Pacling 2009
    • Place of Presentation
      Sapporo
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] A Semi-supervised Model for Table-of-Contents Generation2009

    • Author(s)
      C.V.Nguyen, M.L.Nguyen, A.Shimazu
    • Organizer
      Pacling 2009
    • Place of Presentation
      Sapporo
    • Year and Date
      2009-09-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi