• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

リニア分子モーターを設計・合成する

Research Project

Project/Area Number 19655013
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

高田 十志和  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 教授 (40179445)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小山 靖人  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (10456262)
Keywords分子モーター / ロタキサン / ポリロタキサン / 一方向移動
Research Abstract

(1)クラウンエーテルーアンモニウム塩型[1]ロタキサンの合成
輪成分から伸びた軸成分が自己包接した[1]ロタキサンの軸末端から軸成分を伸長し、長い軸成分に輪成分が1つ導入され、片末端に強い相互作用部位であるアンモニウム塩をもつ[1]ロタキサンを設計した。本年度は高分子末端となる[1]ロタキサンの合成法を確立した。[1]ロタキサンは自己包接と分子間包接の平衡系である。そのため選択的に自己包接する軸成分の長さや構造および包接反応条件を精査し、包接された軸末端に末端封鎖基を導入して固定することで[1]ロタキサンの選択的合成を達成した。
(2)保護・脱保護反応を利用した輪成分の能動輸送
軸成分上に2カ所のアンモニウム塩とかさ高いネオペンチル基を有するクラウンエーテルーアンモニウム塩型[2]ロタキサンをモデル基質として合成した。輪成分はアンモニウム塩部位と強く相互作用しており、アシル化すると、片方のアンモニウム塩のままで輪成分と相互作用するが他方のアンモニウム塩はアシル化された(保護)。次に反応性の異なるアシル基を用いて輪成分と錯形成しているアシモニウム塩もアシル化すると、輪成分は軸成分上を動いて速度論的に安定な方向へと移動した。先に導入したアシル基を選択的に脱保護してアンモニウム塩に変換すると輪成分は初めとは異なるアンモニウム塩部位と相互作用して固定され、輪成分の一方向への能動輸送が達成された。このモデル系を適度にかさ高い置換基とポリアンモニウム塩が交互に配置されたポリマー軸や(1)のロタキサンに拡張して、輪成分の長距離能動輸送を検討中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Crown Ether-tert Ammonium Salt Complex Fixed as Rotaxane and Its Derivation to Nonionic Rotaxane2008

    • Author(s)
      Nakazono, K.; Kuwata, S.; Takata, T.
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters 49

      Pages: 2397-2401

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Steric Barrier on the Shuttling of Rotaxane Having Crown Ether Wheel2007

    • Author(s)
      Kihara, N.; Koike, Y.; Takata, T.
    • Journal Title

      Chemistry Letters 36

      Pages: 208-209

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rotaxane as An Effective Scaffold: Synthesis of[3]Rotaxane and Connection of The Wheel Components Arranged on The Axle2007

    • Author(s)
      Sato, T.; Takata, T.
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters 48

      Pages: 2797-2801

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Crown Ether-tert-Ammonium Salt Complex Fixed as Rotaxane and It's Derivation to Neutral Rotaxane2007

    • Author(s)
      Nakazono, K.; Takata, T.
    • Organizer
      International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry 2007
    • Place of Presentation
      Salice Terme, ITALY
    • Year and Date
      20070624-28
  • [Book] 分子認識と超分子 10章 超分子マシーンへのアプローチ2007

    • Author(s)
      木原伸浩・高田十志和 筑部浩・早下隆編
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      三共出版
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 3級アンモニウム塩構造並びにアミン構造を持つロタキサン及びその製造法2007

    • Inventor(s)
      高田十志和, 中薗和子
    • Industrial Property Rights Holder
      東京工業大学高田十志和, 中薗 和子
    • Industrial Property Number
      特願2007-235598
    • Filing Date
      2007-09-11

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi