• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

デンドリマー自己組織化による機能性人工膜の作製

Research Project

Project/Area Number 19655016
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

小嵜 正敏  Osaka City University, 大学院・理学研究科, 准教授 (10295678)

Keywordsデンドリマー / 自己組織化 / ポルフィリン / 両親媒性分子 / π共役オリゴマー / 薗頭反応 / 鈴木-宮浦反応 / TEM
Research Abstract

デンドリマー構造に共役鎖を内包させてそれを足場として利用すると、デンドリマー分岐鎖内に様々な機能性部位を精密に配列できる。さらに、この共役鎖内包型デンドリマーを自己組織化させれば、機能性部位の高次集積が可能となる。以上の点に着目して、前年度までに親水性末端基と疎水性末端基を導入した両親媒性共役鎖内包型ポルフィリンデンドリマーを合成し、デンドリマーが水中でミセルを形成することを明らかにした。本年度は、向かい合う二つの末端に親水性基を導入した、共役鎖内包型両親媒性ポルフィリンデンドリマーの合成と会合挙動に関して研究を行った。
最初に、両末端に親水性基を持つデンドリマーの合成を末端アセチレン基を持つポルフィリン誘導体と親水性末端を持つデンドロン二分子を薗頭反応させて行った。合成したデンドリマーはTHF中で461nmに鋭いSoret帯の吸収、670nm付近にブロードなQ-bandの吸収を示した。蛍光スペクトルでは、680、755nmにポルフィリン部に特徴的な蛍光が観測された。次にデンドリマーのTHF溶液に水を段階的に加えて会合挙動を調べた。THF/水=50/50までは吸収スペクトルにほとんど変化はみられなかったが、THF/水=約40/60から吸光度が減少し始め、THF/水=10/90でほぼ一定となった。このとき吸収のレッドシフト、ブロードニングが観測された。このことはデンドリマーが溶液中で会合体を形成していることを示唆している。また、THF/水=10/90では蛍光は完全に消光されていた。THF/水=10/90の溶媒でTEM観察を行ったところ、幅5nm程度のワイヤー状の会合体が観測された。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ambipolar Organic Field-Effect Transistors from Cross-Conjugated Aromatic Quaterthiophenes ; Comparisons with Quinoidal Parent Materials (p NA)2009

    • Author(s)
      Rocio Ponce Ortiz
    • Journal Title

      Adv.Func.Mater. 19

      Pages: 386-394

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金属イオン認識によるポルフィリン周辺環境制御2010

    • Author(s)
      小嵜正敏
    • Organizer
      第5回分子情報ダイナミクス研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 励起エネルギー勾配を有したポルフィリン集合体の合成と性質2010

    • Author(s)
      上友淳弘
    • Organizer
      第5回分子情報ダイナミクス研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 階層的エネルギー勾配を持つポルフィリン集合体の合成と性質(阪市大院理)2010

    • Author(s)
      上友淳弘
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 金属錯体形成による周辺環境変化を利用した亜鉛ポルフィリンの軸配位子結合能力制御2010

    • Author(s)
      加藤睦美
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] デンドロン末端に親水性基を有する高世代共役鎖内包型ポルフィリンデンドリマーの会合挙動2010

    • Author(s)
      八木貞幸
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 多点水素結合を用いたデンドリマー集積に関する研究2010

    • Author(s)
      田中祥子
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Cyclic Porphyrin Arrays with Oligophenylene-ethynylene backbones2010

    • Author(s)
      小嵜正敏
    • Organizer
      2010 OCU International Synposium on the Foundation of Environmental Research
    • Place of Presentation
      淡路国際会議場
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Presentation] Photoinduced Charge Separation after Excited Energy Transfer in Snow flake-Shaped Zn-Porphyrin Dendrimer with Anthraquinone Terminals : Enhancement of the Electron-Transfer Rates by "Dendrimer Effect"2009

    • Author(s)
      小嵜正敏
    • Organizer
      The 3rd Japanese-Russian Workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • Place of Presentation
      淡路国際会議場
    • Year and Date
      2009-11-16
  • [Presentation] 親水性末端基を有する共役鎖内包型ポルフィリンデンドリマーの会合挙動2009

    • Author(s)
      八木貞幸
    • Organizer
      第20回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      群馬大学
    • Year and Date
      2009-09-29
  • [Presentation] 共役鎖内包型デンドリマー十字型集積体の合成と性質2009

    • Author(s)
      森田至郎
    • Organizer
      第20回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      群馬大学
    • Year and Date
      2009-09-29
  • [Presentation] 錯体形成により構造制御可能な共役鎖内包型ポルフィリンデンドリマーの合成2009

    • Author(s)
      加藤睦美
    • Organizer
      第20回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      群馬大学
    • Year and Date
      2009-09-29
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/phyorg/pre-web/kozaki.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi