• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

新しい原理(低酸素細胞のPETイメージング)に基づく心筋虚血評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 19659193
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

加賀谷 豊  Tohoku University, 病院, 准教授 (90250779)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉村 宏一郎  東北大学, 病院, 助教 (60375079)
Keywords核医単 / ポジトロンCT / イメージング / 虚血性心疾患
Research Abstract

冠動脈造影による冠動脈の狭窄度の評価を行っただけでは、適切な症例に適切に冠動脈インターベンションあるいは冠動脈バイパス術を行うことはできない。従って、主として画像診断による心筋バイアビリティの評価が極めて重要である。FDGを用いたポジトロン断層撮影(PET)はこの目的に頻繁に使用されるが、患者のインスリン分泌能あるいは心筋のインスリン感受性の影響を受けることから、新しいイメージング剤の開発が強く望まれている。東北大学では放射線増感剤1-[2-hydroxy-1-(hydroxymethyl)ethoxy]methyl-2-nitroimidazole(以下RP-170)のフッ素誘導体を^<18>Fで標識した新しい低酸素細胞イメージング剤[^<18>F]FRP-170の合成に成功している。本研究において、[^<18>F]FRP-170を用いたPET検査が心筋バイアビリティの評価に有用であるか否かを検証した。冠動脈に有意狭窄病変がある安定した冠動脈疾患患者において、[^<18>F]FRP-170を用いた運動負荷心臓PETを行った。自転車エルゴメータによる多段階負荷によりエンドポイントに達したところで、予め確保しておいた静脈ラインから[^<18>F]FRP-1705mCiを注射した。注射後約30秒間は運動を続け、PETの撮像は[^<18>F]FRP-170投与後、5分間隔で1時間後まで行った。以前我々が報告したラットを用いた動物実験の結果とは異なり、[^<18>F]FRP-170の集積に関して虚血領域と非虚血領域の違いが明瞭でなかった。今後、さらに投与方法を変更することや心筋虚血のより強い症例において検討を重ねる必要があると考える。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Statin ameliorates hypoxia-induced pulmonary hypertension associated with down-regulated stromal cell-derived factor-12009

    • Author(s)
      Satoh K, et.al.
    • Journal Title

      Cardiovasc Res 81

      Pages: 226-234

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diabetes mellitus accelerates left ventricular diastolic dysfunction through activation of renin-angiotensin system in hypertensive rats2009

    • Author(s)
      Fukui S, et.al.
    • Journal Title

      Hyperten Res (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Emerging problems of heart failure practice in Japanese women -Lessons from the CHART Study2008

    • Author(s)
      Shiba N, et.al.
    • Journal Title

      Circ J 72

      Pages: 2009-20014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Protective role of endogenous erythropoietin-erythropoietin receptor system in the development of heart failure2009

    • Author(s)
      Kagaya Y, et.al.
    • Organizer
      第73回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-03-20
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cardio.med.tohoku.acjp/class/research/molecul.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi