• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪由来間葉系細胞を用いた脳虚血に対する移植再生療法の確立

Research Project

Project/Area Number 19659361
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

吉村 紳一  Gifu University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40240353)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩間 亨  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20303498)
大江 直行  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (60362159)
榎本 由貴子  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20377659)
山田 清文  岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (40402200)
Keywords脂肪組織由来間葉系幹細胞 / 骨髄由来間葉系幹細胞 / 脳虚血 / 細胞移植治療
Research Abstract

1.脂肪組織由来間葉系幹細胞は骨髄由来間葉系幹細胞よりも増殖速度が早い。
C57BL/6マウスから採取培養した脂肪組織由来間葉系幹細胞(ASC)と骨髄由来間葉系幹細胞(BSC)を同条件で培養したところ、ASCはBSCに比べ、マウス週齢に関わらず増殖速度が有意に早いことを確認した。
2.ASCはBSCよりも脳梗塞急性期に対して高い治療効果を示す。
マウス中大脳動脈一過性(90分)閉塞/再灌流モデルを作成し、再灌流時にASC、BSCを末梢静脈より投与すると、ASC投与群はBSC投与群よりも脳梗塞体積を減少させ、24時間後の麻痺症状も軽減させる効果があった。
3.ASCは虚血後の脳組織再生に有用な成長因子を産生する。
培地中に産生される各種サイトカインを測定したところASCはBSCよりもHGF、VEGF Angiopoietin-1の産生量が有意に多いことを確認した。
4.脂肪組織由来間葉系幹細胞は神経系細胞及び血管内皮細胞に分化誘導できる。
C57BL/6マウスから採取したASCをindomethacin、insulin、IBMX含有の神経分化用培地にて培養するとneuron、astrocyte、oligodendrocyteのマーカーを発現する細胞が観察されること、また血管内皮用培地で培養すると血管内皮細胞(Dil-acLDL陽性細胞)へ分化誘導されることを確認した。
本研究では、急性期脳梗塞に対するASC静脈投与が有効である可能性を強く示唆し、その効果は従来注目されてきた同じ間葉系細胞であるBSCよりも優れていた。更に、神経・血管系への分化能を有し、各種成長因子の分泌能もあることから、亜急性期以降の脳組織再生にも貢献しうるといえる結果であった。以上より、ASC移植による虚血性脳疾患治療は今後新たに期待・開発されるべき治療法であることを示した。

  • Research Products

    (22 results)

All 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (15 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Staged angioplasty for carotid artery stenosis to prevent postoperative hyperperfusion.2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Journal Title

      Neurosurgery 64

      Pages: 122-128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 頸動脈狭窄症治療-最新情報-.2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Journal Title

      GIFU JOURNAL OF RADIOLOGICAL TECHNOLOGISTS 72

      Pages: 41-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hemispheric laminar necrosis as a complication of traumatic carotid-cavernous sinus fistula.2009

    • Author(s)
      加藤雅康, 吉村紳一
    • Journal Title

      Neurol Med Chir 49

      Pages: 26-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neutrophil elastase inhibitor prevents ischemic brain damage viareduction of vasogenic edema.

    • Author(s)
      池亀由香, 吉村紳一
    • Journal Title

      Hypertens Res (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脳神経外科から見たfilter protected CAS:その利点と欠点2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      第25回日本脳神経血管内治療学会総会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 急性期脳主幹動脈閉塞症におけるtPA静注療法と血管内治療の再開通率と予後確認のための多施設前向き調査:RESCUE Registry2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      第25回日本脳神経血管内治療学会総会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2009-11-20
  • [Presentation] 当院での破裂動脈瘤のコイル塞栓術と術後管理2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      第25回日本脳神経血管内治療学会総会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2009-11-19
  • [Presentation] Hybrid therapy for large or giant cerebral aneurysms.2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      9th International Conference on Cerebrovascular Surgery
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-11-13
  • [Presentation] Clipping & Coilling for ruptured cerebral aneurysms.2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      9th International Conference on Cerebrovascular Surgery
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] Plaque imaging for carotid artery stenosis : a new tool for treatment selection.2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      9th International Comference on Cerebrovascular Surgery
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-11-11
  • [Presentation] 各種液体塞栓物質の特性 教育的パネルディスカッション:AVM,DAVFの攻め方.2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      第9回名古屋脳血管内治療セミナー 液体塞栓物質
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-10-25
  • [Presentation] Complete packing method for matrix2 : specific case discussions.2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      Matrix2 East Asia Seminar
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] Recent experience of balloon angioplasty for an unrecanalized intracranial artery after intravenous recombinant tissue plasminogen activator2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      2009 Asian-Australasian Interventional Neuroradiology/Surgery Forum(INR Forum 2009)
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      2009-10-05
  • [Presentation] How to decide open surgery vs endovascular treatment for intracranial aneurysm, Japanese opinion.2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      2009 Asian-Australasian Interventional Neuroradiology/Surgery Forum(INR Forum 2009)
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      2009-10-04
  • [Presentation] 頚動脈狭窄症をどう治療するか?-治療におけるピットフォールと対処法-(ミニレクチャー)2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      第1回岐阜臨床血管病研究会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2009-07-11
  • [Presentation] CAS・CEAライブ1(コメンテーター)2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      第8回日本頸部脳血管治療学会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2009-05-30
  • [Presentation] 院内循環器内科との連携「循環器内科と脳外科の協力によるCAS」(ランチョンセミナー3)2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      第8回日本頸部脳血管治療学会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2009-05-30
  • [Presentation] CEA,CASの適応に迷う症例1(症例提示)2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      第8回日本頸部脳血管治療学会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Presentation] 破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Organizer
      第29回日本脳神経外科コングレス総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-05-15
  • [Book] 脳神経外科エキスパート 血管内治療.2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] エキスパートから学ぶ CAS実践マニュアル.2009

    • Author(s)
      吉村紳一
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      南江堂
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.gifu-u.ac.jp/neurosurgery/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi