• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

プロサポシン由来ペプチドによる二分脊椎治療の試み

Research Project

Project/Area Number 19659380
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

松田 正司  Ehime University, 大学院・医学系研究科, 教授 (40173843)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 直人  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50234836)
Keywordsプロサポシン / 神経保護因子 / ニワトリ / 二分脊椎 / 神経機能霜害 / 運動 / 培養 / 免疫組織化学
Research Abstract

我々のラットを用いた研究では座骨神経切断後に切断端をプロサポシンを注入した管内に入れておくと神経の伸長が促進され、脊髄運動神経及び感覚神経の細胞死が減少することを報告した。またニワトリ胚に手術的に二分脊椎を作製しその病態を解析してきた。本研究課題はプロサポシンの構造から見いだされた18個の合成ペプチドを用いて、二分脊椎における神経障害を軽減しようとするものである。
本年度は、まず人間のプロサポシンに対して作製した抗体で、ニワトリ胚の神経細胞が免疫染色されるか否かについて検討した。その結果、ニワトリ胚の神経細胞は本抗体に染まらず、交叉反応が無いことが分かった。
次にヒトのプロサポシンの分子配列から合成したPS18がニワトリ運動神経に効果が有るか否かの検討を進めている。ニワトリ胚脊髄のスライス培養にPC18が突起伸長効果を有するか否かを検討する予定であったが脊髄スライスは予想外に難しく、効果にバラツキが大きい。そこで、大脳皮質の神経細胞を分離し培養し、これにPC18を加えて効果を検討している。現在までの結果ではヒトのプロサポシンの分子配列から合成したPS18がニワトリ神経組織に効果が有ると思われる結果を得ている。今後は脊髄の分離培養への効果、手技が安定すれば脊髄スライスへの効果を研究していく予定である。さらに、実際に二分脊椎のニワトリ胚を用いてPC18を胚に投与し、孵化させて神経障害の軽減程度を検討する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Distribution of prosaposin in the rat nervous system2007

    • Author(s)
      Hosoda, et. al.
    • Journal Title

      Cell Tissue Res 330

      Pages: 197-207

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生後ラット歯状回におけるプロサポシンの変化2008

    • Author(s)
      森下 緑, 他
    • Organizer
      解剖学会総会
    • Place of Presentation
      大分大学医学部
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 生後発生におけるラット中枢神経系プロサポシン免疫反応の変化2008

    • Author(s)
      篩 冰, 他
    • Organizer
      解剖学会総会
    • Place of Presentation
      大分大学医学部
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 神経細胞障害によるプロサポシンの動態に関する研究2008

    • Author(s)
      上松 敬悟, 他
    • Organizer
      解剖学会総会
    • Place of Presentation
      大分大学医学部
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] プロサポシン含成ペプチド末梢投与による神経細胞保護作用2008

    • Author(s)
      武智 浩子, 他
    • Organizer
      解剖学会総会
    • Place of Presentation
      大分大学医学部
    • Year and Date
      2008-03-28

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi