• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

真空紫外域で発光する新機能シンチレータ結晶材料の開発

Research Project

Project/Area Number 19686001
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

吉川 彰  Tohoku University, 多元物質科学研究所, 准教授 (50292264)

Keywords結晶工学 / 先端機能デバイス / 放射線・X線・粒子線 / 医療・福祉
Research Abstract

近年、急速に開発が進んでいるNanoStrip Gas Counter等の次世代ガスカウンタを光電変換デバイスとして用いることを想定し、本研究では200nm以下の極短波長域に発光するシンチレータ結晶の開発を行うことを目的とした。これにより、「VUVシンチレータ+光電離ガス」とすることができ、より効率的なガスのイオン化が可能となる。その結果、次世代ガスカウンタの高い分解能特性という利点を活かしつつ、装置の高効率化・小型化という技術革新が期待できる。
短時間で結晶を作製できるマイクロ引下げ法を用いて、多様な組成のフッ化物結晶を作製し、発光特性を評価した。200nm以下の発光を実現するためには、Pr^<3+>やNd^<3+>などの5d-4f遷移を利用する必要があり、その結果、Nd: LaF_3において、高輝度かつ短寿命な真空紫外発光が得られることを見出した。発光スペクトル測定の結果、173nmにおける高輝度発光が確認され、透過率測定の結果からは発光ピークの173nmにおいて、78%もの高透過率を有することが分かった。Czhocralski法を用いた結晶育成では、直径2インチもの大きさを持つ単結晶の作製にも成功している。さらに、シンクロトロン放射光を用いた測定により、短寿命発光であることも明らかとなり、真空紫外域発光シンチレータとしての可能性が示された。また、同様のマイクロ引下げ法で結晶育成したNd:Ba固溶体Nd^<3+>:(La_<1-x>Ba_x)F_<3-x>においても、真空紫外発光を確認できており、今後のVUV結晶探索にも期待できる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Nd^<3+>: (La_<1-x>Ba_x)F_<3-x> Grown by Micro-Pulling Down Method as Vacuum Ultraviolet Scintillator and Potential Laser Material.2007

    • Author(s)
      M. Cadatal
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 46

      Pages: 985-987

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proposed Design Principle of Fluoride-based Materials for Deep UltravioletLight Emitting Devices2007

    • Author(s)
      N.Sarukura.
    • Journal Title

      Optical Materials 30

      Pages: 15-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nd添加LaF_3単結晶の作製及びシンチレーション特性評価2008

    • Author(s)
      福田健太郎
    • Organizer
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      日本大学(船橋キャンパス)
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] Czhocralski法によるNd添加LaF_3単結晶の作製2007

    • Author(s)
      福田健太郎
    • Organizer
      第68回応用物理学会学術講演会(秋季大会)
    • Place of Presentation
      北海道工業大学
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://andy.tagen.tohoku.ac.jp/yoshikawa/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 中性子用シンチレータ2008

    • Inventor(s)
      吉川彰、柳田健之、福田健太郎、石津澄人、河口範明、須山敏尚
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学トクヤマ(株)
    • Industrial Property Number
      2008-075323
    • Filing Date
      2008-03-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi