2009 Fiscal Year Self-evaluation Report
Development of plankton identification and monitoring methods for molecular classification
Project/Area Number |
19688011
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
General fisheries
|
Research Institution | Lake Biwa Environmental Research Institute |
Principal Investigator |
KANAKO Ishikawa Lake Biwa Environmental Research Institute (80393180)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2010
|
Keywords | 環境微生物 / 分子識別法 / プランクトン / 環境監視 / 琵琶湖 |
Research Abstract |
水産資源を支える餌生物として、また、水環境の状態をあらわす指標として、プランクトンモニタリングがなされてきた。しかし、光学顕微鏡観察だけでは、酷似する微生物を正確に同定することは困難であり、湖沼生態系において環境評価をするには客観的な分析データが求められている。 そこで、本研究ではDNAの塩基配列の違いを利用した分子分類によるモニタリング方法を開発し、実際のモニタリングに利用することを目指した。
|
-
-
[Journal Article] Phytoplan kton community reorganization driven by eut rophication and warming in Lake Biwa Aqu atic Science
Author(s)
Hsieh, C., K. Ishikawa, Y. Sakai, T. Ishika wa, S. Ichise, Y. Yamamoto, T-C. Kuo, H-D. Park, N. Yamamura, M. Kumagai.
-
Journal Title
Peer Reviewed
-
-
-