• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

核内受容体シグナル制御の医薬化学研究

Research Project

Project/Area Number 19689004
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

棚谷 綾  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (40361654)

Keywords核内受容体 / プロゲステロン / アンドロゲン / リトコール酸 / ビタミンD / アンタゴニスト / クマリン / フタラジノン
Research Abstract

本研究では、申請者らが提唱した「核内受容体活性制御仮説」に基づき、本作業仮説の実験的検証と、それに基づく新規核内受容体リガンドを創製することにより、核内受容体を標的とした医薬リード創製を行うことを目的とする。本年度は以下の研究成果を得た。
1)これまでにみいだしたプロゲステロンアンタゴニスト活性を有するクマリン誘導体をもとに構造展開することにより、より高活性なアンタゴニストを探索した。合成した化合物のうち、クマリン環6位にピロールやチオフェンなどの5員環の芳香族複素環を導入した化合物に高い活性が認められた。本化合物はERやARには結合せず、PR特異的アンタゴニストであることを確認した。
2)アンドロゲン受容体(AR)を用いたバーチャルスクリーニングの結果を基に、新しい骨格を持つARアンタゴニストとして、フタラジノン誘導体を設計、合成した。これらの化合物がARアンタゴニスト活性を持つことを明らかとした。また、カルボランを疎水性骨格として持つARアンタゴニストの創製も行い、構造活性相関を明らかとした。
3)胆汁酸であるリトコール酸は弱いながらもビタミンD核内受容体に結合し、活性化することが知られている。そこで、リトコール酸をリード化合物として新規ビタミンD誘導体の創製を行った。リトコール酸の側鎖に着目し、カルボキシル基を置換アミドに変えた誘導体及び2つの水酸基を持つアルキル鎖に変えた化合物を設計し、その合成法を確立した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Calix[3]amide-based anion receptors : High affinity for fluoride ion and atwisted binding model.2011

    • Author(s)
      Katagiri, K.
    • Journal Title

      Supramol.Chem.

      Volume: 23 Pages: 125-130

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ビピリジルアミドおよびウレアの合成と立体特性2010

    • Author(s)
      吉田悦子
    • Organizer
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20101100
  • [Presentation] ホウ素クラスターを疎水性骨格とする新規非セコステロイド型ビタミンD誘導体:受容体結合様式と構造展開2010

    • Author(s)
      藤井晋也
    • Organizer
      日本レチノイド研究会第21回学術集会
    • Place of Presentation
      高槻
    • Year and Date
      20101100
  • [Presentation] N,N-ジアリール型芳香族アミドの酸化還元による立体構造変換と光学特性2010

    • Author(s)
      岡本巌
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] 五員環の複素環構造を基盤とした芳香族アミドの立体特性2010

    • Author(s)
      山本紗をり
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] 環状トリアミドの二量体形成と結晶多形2010

    • Author(s)
      藤本慎子
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] クマリン骨格を基盤とした蛍光センサーの効率的開発法の構築と、蛍光性プロゲステロン受容体リガンド開発への応用2010

    • Author(s)
      平野智也
    • Organizer
      第4回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] Synthesis and Conformational Analysis of Helical Aromatic Multilayered Ureas2010

    • Author(s)
      Kudo, M.
    • Organizer
      ISCD-22
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20100800
  • [Presentation] Development of Novel Porphyrin Derivatives Based on Steric Properties of Amide Bond2010

    • Author(s)
      Matsumura, M.
    • Organizer
      ISMSC 2010
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      20100600
  • [Presentation] 環境応答型アミドの構造特性を利用した蛍光センサー分子の開発2010

    • Author(s)
      金井美紗衣、棚谷綾、平野智也、影近弘之、桝飛雄真、東屋功
    • Organizer
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-11-01
  • [Presentation] 非セコステロイド型VDRリガンドおよび非ステロイド型PRリガンドの創製2010

    • Author(s)
      棚谷綾
    • Organizer
      第6回VD3研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-06-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi