• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

形式手法に基づくセキュリティプロトコルの匿名性検証法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19700018
Research InstitutionAichi Institute of Technology

Principal Investigator

河辺 義信  Aichi Institute of Technology, 情報科学部, 准教授 (80396184)

Keywords匿名性 / フォーマルメソッド / セキュリティ検証 / 定理証明 / 形式検証 / I / O-オートマトン
Research Abstract

インターネット上の暗号プロトコル(セキュリティプロトコル)では,全てのデータを暗号化する場合であっても,通信パターンの特徴などから個人情報が漏れてしまう危険性がある.そのような個人情報漏えいを防ぐには,通信パターンの特徴の正しさまで考慮した匿名性の検証手法が必要である.しかし,これまで,大規模プロトコルに対する計算機を用いた匿名性検証技術については,十分検討されているとは言えなかった.
本年度は,まずLeeらの電子投票プロトコルを題材に,盗聴者よりも強い攻撃者が存在する状況を扱って,無証拠性の自動検証実験を行った.ここでは,Larch定理証明器を無証拠性の検証に適用するための具体的な手順が示された.
さらに,確率的振る舞いをするプロトコルの匿名性検証法を扱い,定理証明ソフトウェアを想定したシミュレーション検証技法が示された.ここでは,strong anonymityと呼ばれる匿名性のほか,probable innocenceと呼ばれる確率匿名性の検証手法まで示された.また,事例として,Crowdsシステムを対象に,確率的な条件のもとでの匿名性検証の適用例が示された.

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Probabilistic Anonymity via Coalgebraic Simulations2010

    • Author(s)
      I.Hasuo, Y.Kawabe, H.Sakurada
    • Journal Title

      Theoretical Computer Science 411

      Pages: 2239-2259

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 無証拠的プロトコルのフォーマルな扱いについて2009

    • Author(s)
      河辺義信
    • Organizer
      第21回 電気関係学会東海支部連合大会
    • Place of Presentation
      愛知工業大学
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://aitech.ac.jp/~kawabe/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi