2007 Fiscal Year Annual Research Report
動画閲覧行動からの知識抽出による閲覧スタイルの共有・編集環境の構築
Project/Area Number |
19700126
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
高嶋 章雄 Hokkaido University, ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー, 非常勤研究員 (80421999)
|
Keywords | 動画閲覧スタイル / Active Watching / 知識抽出 |
Research Abstract |
本研究課題では動画閲覧スタイルの共有・編集が可能な環境の構築を目指し,具体的には以下の2点を目的とした. (a)ユーザによる動画閲覧操作と,動画の特徴とを関連付けるための理論構築 (b)蓄積された動画閲覧スタイルを新たな動画閲覧時に適用するための方法論の確立 (a)については,特定の閲覧操作が行われたシーンをフレームごとに分割し,各フレームの特徴量と操作とを関連付けた.関連付けにはC4.5アルゴリズムによる学習を行うことでViewing Profileを作成し,未知のフレームに対して閲覧操作を決定可能な仕組みを構築した.動画の特徴量としては,映像の色分散や動きのあるオブジェクトのオプティカルフロー,カメラワークなど,ロウレベルな属性を80程度抽出した.これによりドメイン知識を排除した閲覧スタイルの抽出を試みている.閲覧操作については,不要なシーンをスキップする早送り,重要なシーンを見直すための巻き戻し後の詳察などをあらかじめ用意したが,それら以外の操作についても,Manipulation Profileで設定できるものとした.評価実験により,ユーザが習慣的に行う動画閲覧の再現率(人間による操作の曖昧さ)と同程度の精度で,本システムが未知のフレームを特定の閲覧操作に分類可能であることを確認した. (b)では,複数の閲覧スタイルを組み合わせて新たな閲覧スタイルを作成するComposition Profileを提案した.Composition Profileでは,特定の閲覧操作のプライオリティを上げたり,個々の閲覧操作に重要度(Score Of Importance)を取り入れ,演算により閲覧操作を決定したりすることを可能とした.
|