• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

実ユーザの多様な発話表現に頑健なマルチドメイン音声対話システムの研究

Research Project

Project/Area Number 19700142
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

駒谷 和範  Kyoto University, 情報学研究科, 助教 (40362579)

Keywords人工知能 / 自然言語処理 / 音声対話システム / 音声認識 / ラピッドプロトタイピング / ユーザモデル / 対話履歴 / WFST
Research Abstract

本研究の目的は,複数のドメインに対する音声対話システムにおける,ユーザの発話の多様性に対しても頑健な言語理解・対話管理の実現である.平成19年度は,以下に挙げるような各技術を開発した.これらはマルチドメイン音声対話システムにおける新たな言語理解や対話管理の基礎となる.
・対話履歴を利用した音声認識結果の頑健な解釈
音響情報や言語情報などボトムアップ情報に基づく音声認識の信頼度に加え,対話の文脈的制約をトップダウン情報としてモデル化し,音声認識結果の解釈に導入した.これにより,文脈から外れた音声認識誤りの棄却や,文脈情報を用いた発話解釈の曖昧性の解消を行う手法を開発し,評価実験により有効性を示した.
・発話検証技術の利用法の開発
ユーザ発話自体が音声対話システムにとって受理可能であるかどうかを判別する手法を開発した.もしユーザ発話がシステムの受理可能な範囲外である場合,音声認識は必ず誤りを含み,かつその場合ユーザに単純に再発話を要求しても意味がない.そこで,発話検証技術を適用し,複数のデコーダによる音響尤度を比較することで,ユーザの発話が文法に沿っているかを推定する方法を開発した.評価実験をユーザの自由な発話に対して行い,有効性が示されたが,短い発話に対しては文法内外の判定を誤る場合が多く,この点に関する改善の必要性も明らかになった.

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] マルチドメイン音声対話システムにおける対話履歴を利用したドメイン選択2007

    • Author(s)
      神田 直之, 駒谷 和範, 中野 幹生, 中臺 一博, 辻野 広司, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 Vol.48 No.5

      Pages: 1980-1987

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マルチドメイン音声対話システムにおける想定外発話への対処のためのWebを用いたシステム知識の拡張2007

    • Author(s)
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • Journal Title

      情報技術レターズ Vol.6

      Pages: 131-132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 音声認識結果とコンセプトへの重みづけによるWFSTに基づく音声言語理解の高精度化2007

    • Author(s)
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 他5名
    • Journal Title

      情報技術レターズ Vol.6

      Pages: 133-134

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 音声対話システムにおけるWFSTに基づく文法検証を利用した動的ヘルプ生成2008

    • Author(s)
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • Organizer
      情報処理学会第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-03-14
  • [Presentation] トピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択を行うマルチドメイン音声対話システム2008

    • Author(s)
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • Organizer
      情報処理学会第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-03-14
  • [Presentation] 音声対話システムにおける動的ヘルプ生成を指向したWFSTに基づく文法検証によるユーザ知識推定2008

    • Author(s)
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • Organizer
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)
    • Place of Presentation
      東京・国立情報学研究所
    • Year and Date
      2008-03-07
  • [Presentation] Rapid Prototyping of Robust Language Understanding Modules for Spoken Dialogue Systems2008

    • Author(s)
      Yuichiro Fukubayashi, Kazunori Komatani, 他5名
    • Organizer
      The Third International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP2008)
    • Place of Presentation
      Hyderabad, India
    • Year and Date
      2008-01-08
  • [Presentation] マルチドメインシステムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択の高精度化2007

    • Author(s)
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • Organizer
      情報処理学会 音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
    • Place of Presentation
      京阪奈・NTT CS研
    • Year and Date
      2007-12-21
  • [Presentation] Introducing Utterance Verification in Spoken Dialogue System to Improve Dynamic Help Generation for Novice Users2007

    • Author(s)
      Kazunori Komatani, 他3名
    • Organizer
      8th SIGdial Workshop on Discourse and Dialogue
    • Place of Presentation
      Antwerp, Belgium
    • Year and Date
      2007-09-01
  • [Presentation] Topic Estimation with Domaain Extensibility for Guiding User's Out-of-Grammar Utterances in Multi-Domain Spoken Dialogue2007

    • Author(s)
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • Organizer
      Interspeech 2007
    • Place of Presentation
      Antwerp, Belgium
    • Year and Date
      2007-08-30
  • [Presentation] ドメイン拡張性を備えたトピック推定に基づく発話誘導を行うマルチドメイン音声対話システム2007

    • Author(s)
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • Organizer
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD)
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2007-07-23
  • [Presentation] 音声認識結果とコンセプトへの重みづけによるWFSTに基づく音声言語理解の高精度化2007

    • Author(s)
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 他5名
    • Organizer
      情報処理学会 音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2007-05-25

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi