2008 Fiscal Year Annual Research Report
クリフォード代数を用いた幾何データの類似関係可視化
Project/Area Number |
19700218
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
橘 完太 Nagoya University, 大学院・工学研究科, COE特任准教授 (20402539)
|
Keywords | Clifford代数 / geometric algebra / 四元数 / 自己組織化マップ / 最適学習率 / 混合正規分布モデル / データマイニング / 気象データ |
Research Abstract |
本研究の目的は、幾何対象に関する計算技術向上である。近年の計算機性能や計測技術の発達に伴い、シミュレーションや観測によって多自由度で大規模なデータが入手可能となっている。特に、幾何的な性質を持つ対象について対象間の類似関係を理解したいという要望が存在するが、そのための効率的なアルゴリズムは、いまだ実現されていない。そこで、大規模データに適用可能とした自己組織化マップなどの学習機械について、学習モデルに用いる代数をクリフォード代数へと拡張する。研究計画2年目である本年度は、COEが分野横断的であるという特性を活かし、計算化学・気象学の研究者からデータ提供を受けて以下の共同研究を展開した。1. クリフォード代数を用いた生体分子立体構造の類似度定義により、自己組織化マップ上での生体運動を可視化。2. クリフォード代数を用いて気象データから台風など特異現象を検出する手法の提案。その結果、主に以下の成果を得た。学術論文6件(うち1件は印刷中、2件は速報性のあるもの)、著書の分担執筆1件、プロシーディングス編集1件、国際会議発表11件である。特に、共同研究を行った気象学の研究者は、共著の国際会議発表が高く評価され、IEEE Computational Intelligence Society Young Researcher Awardを受けた。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] High speed non-empirical cyclone detection method2008
Author(s)
Norihiko Sugimoto, Minh Tuan Pham, Kanta Tachibana, Ryo Mizuta, Tomohiro Yoshikawa, and Takeshi Furuhashi
Organizer
8th EMS Annual Meeting, 7th European Conference on Applied Climatology (EMS 2008)
Place of Presentation
Amsterdam, Netherlands
Year and Date
20080929-1003
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-