• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

図地分離を中心とした形態視の情報処理のメカニズムの研究

Research Project

Project/Area Number 19700250
Research InstitutionTokyo University of Technology

Principal Investigator

菊池 眞之  Tokyo University of Technology, コンピュータサイエンス学部, 講師 (20291437)

Keywords脳・神経 / モデル化 / 実験系心理学 / 図地分離 / 形態視
Research Abstract

本研究課題では脳の視覚系の図地分離のプロセスを中心とした形態情報処理システムのコンピュータによる自動的なモデル生成による分析を目指して取り組んでいる.モデリングに際し解空間を狭めるべく制約条件を課すことは生成されるモデルの精密さの観点からも,またモデル生成の計算効率の観点からも非常に重要である.平成19年度は主としてモデリングの制約条件となる,図地分離に関わる心理物理的な知見の獲得のための研究に取り組んだ.図地分離は輪郭統合との間にインタラクティブな関係を有するとの先行研究の知見に関して,共線的に配置されるガボールパッチのコントラスト検出閾の低下の現象との関連を調べた.その結果,両者には大きな関連は見られないことがわかった.一方で図としての性質を有する局所パターン群の輪郭同士を統合することにより生じる大域的な閉曲線の知覚のし易さについて心理物理的に調べたところ,局所的なパターンの図方向と大域的な閉曲線の図方向とが一致している場合に大域的輪郭が知覚し易く,相反する場合には知覚が困難であることがわかり,局所的・大域的図方向情報の間には相互作用があることが示唆された.また,2次元面像を元に図地解釈が成立している際には図として解釈される物体が3次元的な構造を伴った物体として知覚されると考えられる.その構造について立体視システムを用い比較的凝集性の高い各種閉曲線により調べた結果,物体中心から垂体状に奥行変化する表面が知覚される傾向が見られた.これらの知見を踏まえた図地知覚の情報処理のモデル生成のための制約条件の与え方について検討を進めている.また,同年度には神経回路モデルの自動生成を行う並列計算用ハードウェアを導入し,このシステムを効率良く稼動させるソフトウェア構成及び計算アルゴリズムについて検討した.これらの結果を基に次年度に展開してゆく予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Interaction between local and global border-ownership signals on closed figure composed of small triangles2008

    • Author(s)
      M. Kikuchi
    • Journal Title

      2008 VSS (Vision Science Society) annual meeting (to appear)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 輪郭統合に与える空間周波数変化の影響について2008

    • Author(s)
      菊池眞之
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告 NC2007-123

      Pages: 67-71

  • [Journal Article] 図領域側が定められた線分群により構成される閉曲線の知覚について2008

    • Author(s)
      菊池眞之
    • Journal Title

      映像情報メディア学会技術報告 vol.32

      Pages: 89-92

  • [Journal Article] 2次元閉曲線刺激から知覚される3次元表面構造についての検討2008

    • Author(s)
      岩崎隼人
    • Journal Title

      映像情報メディア学会技術報告 vol.32

      Pages: 85-87

  • [Journal Article] Effect of figural perception on contrast-detection threshold of colinear Gabor patches2007

    • Author(s)
      M. Kikuchi
    • Journal Title

      SMC2007 (IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics),

      Pages: 155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of figural context on contrast-detection threshold of collinear Gabor patches2007

    • Author(s)
      M. Kikuchi
    • Journal Title

      ECVP2007 (European Conference on Visual Perception) vol.36 Supplement

      Pages: 77

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi