• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

心エコーによる心筋虚血履歴イメージング:拡張能障害と虚血関連蛋白の局在性検出

Research Project

Project/Area Number 19700426
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

林田 晃寛  Kawasaki Medical School, 医学部, 助教 (90435032)

Keywords心筋虚血 / 虚血履歴 / 心筋壁運動 / 心臓超音波 / 三次元エコー
Research Abstract

心筋虚血発作の履歴を非侵襲的に検出する方法論は臨床上重要である。近年、虚血イベント後に局所心室拡張期弛緩速度の低下が残存して、これが虚血の履歴所見(diastolic ischemic memory)として有用であることが期待されている。そこで本研究では、心エコー図の新規開発ソフト(心筋壁局所変形パラメータをデジタル化して虚血誘導下の壁運動異常を評価する方法論)を用いて、動物実験的に短時間強度虚血誘導後の虚血解除下で心筋壁変形パラメータの悪化所見を定量評価する方法論を確立することを目的とする。本年度は、成犬を用いて冠動脈を一時的に閉塞する実験をおこなった。この前後で心エコー図を記録し、ティッシュトラッキング法を用いて壁運動ストレインを解析した。

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi