• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Analysis of mechanism of brain activity during mirror therapy, motor imagery and action observation

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19700457
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Rehabilitation science/Welfare engineering
Research InstitutionKio University

Principal Investigator

MATSUO Atsushi  Kio University, 健康科学部理学療法学科, 助教 (80368604)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords運動イメージ / 運動観察 / 運動学習 / fNIRS
Research Abstract

脳障害後の運動治療として有用な最近注目される手法がある。ミラーセラピーは鏡による運動錯覚を使用し運動生成を促進する方法であり,運動イメージは運動実行なしに心的に運動過程をシミュレーションする方法であり,運動観察は他者行為の観察による学習方法である。本研究では,これらの行動学的効果を評価し,同時に脳イメージング装置により脳活動メカニズムを捉えた。結果としては,運動パフォーマンスにおける効果,および運動に関わる脳領域の活性化が確認された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 健常者の手の巧緻パフォーマンス向上に対するミラーセラピーと運動観察治療の効果:コントロール研究2009

    • Author(s)
      松尾篤
    • Organizer
      第44回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-30
  • [Presentation] Mirror therapy accelerates recovery of upper limb movement after stroke : A randomized cross-over trial2008

    • Author(s)
      松尾篤
    • Organizer
      6th World Stroke Congress
    • Place of Presentation
      ウィーン(オーストリア)
    • Year and Date
      20080924-27
  • [Presentation] Action observation is useful for rehabilitation to the motor deficits after stroke2008

    • Author(s)
      松尾篤
    • Organizer
      第10回アジア理学療法学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20080830-31
  • [Presentation] 運動観察中と運動実行中の脳活動パターンの比較2008

    • Author(s)
      松尾篤
    • Organizer
      第48回近畿理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-11-02
  • [Presentation] Mental rotation 課題中の脳血流酸素動態:道具使用条件による分析2008

    • Author(s)
      松尾篤
    • Organizer
      第43回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-05-16

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi