• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

車椅子上の高齢者動作改善支援のためのCGによる生体情報の可視化

Research Project

Project/Area Number 19700473
Research InstitutionNagasaki Institute of Applied Science

Principal Investigator

崔 智英  Nagasaki Institute of Applied Science, 情報学部, 講師 (30437769)

Keywords3DCG
Research Abstract

本年度は、高齢者が入浴時に車椅子から浴槽へ乗り移る入浴動作のデジタルコンテンツの開発を目的とした。入浴動作のデジタルコンテンツ開発は、以下のように行った。(1)実験の対象となる入浴動作を3段階(Bathtub動作、Bath board動作、Transfer board動作)に分類し、つぎに、各動作の位相への分割と再構築による一連化を行った。(2)理学療法士の指導のもとに被験者よる入浴動作実験を実施した。(3)モーションキャプチャーによる身体関節め動作データ、3次元全身スキャナーによる形状データ、身体16箇所の表面筋電図データ、フォースプレートによるCOPデータ、ビデオカメラによる動画データを同期化させ、3次元人体動作データを構築した。(4)3次元人体動作データをもとに、とくに、入浴動作において特徴的な関節の動きや筋肉の運動をコンピュータグラフイックスにより可視化し、3次元人体動作データの精緻化を行った。(5)入浴動作の時間的推移に着眼し、入浴経過時間により影響を受ける身体関節可動範囲の測定や、筋電図・足圧にかかる負荷の比較検討を行った。(6)3次元人体動作データによるBathtub動作、Bath board動作、Transfer board動作の比較・検討を行い、その問題点や危険性および動作改善支援のための入浴動作情報を総括した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] アプサラダンスの特徴的な身体動作メカニズムの分析と3DCGによる視覚化2008

    • Author(s)
      崔智英
    • Organizer
      芸術工学会
    • Place of Presentation
      崇城大学
    • Year and Date
      2008-11-29

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi