• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

土地利用変化に伴う温室効果ガス収支の変化を評価するための生物地球化学モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 19710034
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

稲冨 素子  Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, 地球環境変動領域, ポストドクトラル研究員 (90419896)

Keywords地球温暖化 / 炭素循環 / 窒素循環 / 土地利用変化 / 温室効果ガス / 影響評価モデル / 生物地球化学 / 検証
Research Abstract

昨年度までに高度化が実施されたモデル中の過程に対して、パラメータ値や入力データを一定分変化させた時に推定結果がどう応答するか、感度の分析を行った。その結果に基づいて、出力に強い影響を及ぼす可能性が示唆された部分については、より注意深く再検討を行った。同時に、昨年度にモデル高度化の対象とならなかった過程については引き続いて同様に開発を継続した。今年度のもう一つの主要課題は、改良・拡張されたモデルの検証である。具体的には、公開されているデータベースから各地の現地観測によるデータを収集・解析し、モデル出力と比較することで検証を行った。また国内では、大気・陸域間の微量ガスフラックスは環境省地球環境研究総合推進費S1課題などで、チャンバー法を用いて重点的に測定されている。上記プロジェクトの対象サイトである岐阜県高山市の冷温帯落葉広葉樹林を中心に、シベリア・アラスカの亜寒帯林、国内の温帯林、つくばの水田・耕地なども検証地点に含んだ。各地点において、温室効果ガスであるCO_2、メタン、亜酸化窒素の収支を推定し、それぞれの温室効果能を考慮して正味の温暖化への寄与を推定した。また、研究の進展状況に応じて、土地利用変化を組み込んだ100年間の長期シミュレーションを追加で行い、人為的な生態系改変が温室効果ガス収支に与える影響についても考察した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] Estimation for global terrestrial methane budget using a coupled carbon and nitrogen cycles model VISIT2008

    • Author(s)
      Motoko Inatomi
    • Organizer
      2008 AGU Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Moscone Center (アメリカ・サンフランシスコ)
    • Year and Date
      2008-12-17
  • [Presentation] Terrestrial greenhouse gas budget using a coupled carbon and nitrogen cycles model VISIT : estimation of greenhouse gas budget in northern hemisphere2008

    • Author(s)
      Motoko Inatomi
    • Organizer
      First International Symposium on the Arctic Research
    • Place of Presentation
      日本科学未来館(東京都)
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Presentation] 陸域生態系モデルVISITによるグローバル推定:メタン収支2008

    • Author(s)
      稲冨素子, 伊藤昭彦
    • Organizer
      第14回大気化学討論会
    • Place of Presentation
      海洋研究開発機構横浜研究所(神奈川県)
    • Year and Date
      2008-10-29
  • [Presentation] モデルによる農業生態系の温室効果ガス収支評価:日本の水田への適用2008

    • Author(s)
      稲冨素子, 伊藤昭彦
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2008年愛知大会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(愛知県)
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] Carbon-Nitrogen cycle model of terrestrial ecosystem for plot scale : application to cool temperate deciduous broad-leaved forest and cool temperate evergreen coniferous forest in central Japan2008

    • Author(s)
      Motoko Inatomi
    • Organizer
      Ecological Society of America 2008 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      The Midwest Airlines Center,ミルウォーキー(アメリカ)
    • Year and Date
      2008-08-04
  • [Presentation] Terrestrial greenhouse gas budget using a coupled carbon and nitrogen cycles model VISIT : global simulation and site-scale validation2008

    • Author(s)
      Motoko Inatomi
    • Organizer
      Greenhouse gases and aerosols: Interactions between northern ecosystems and climate
    • Place of Presentation
      アイスランド大学,レイキャビク(アイスランド)
    • Year and Date
      2008-06-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi