• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

社会基盤施設の機能障害を対象とした多次元リスク許容基準評価手法の開発

Research Project

Project/Area Number 19710149
Research InstitutionCentral Research Institute of Electric Power Industry

Principal Investigator

梶谷 義雄  Central Research Institute of Electric Power Industry, 地球工学研究所, 主任研究員 (80371441)

Keywords社会基盤施設 / リスク許容基準 / 経済影響評価
Research Abstract

リスク許容基準に関する既往の研究成果(各国の原子力に関するガイドライン,安全工学やリスクマネジメント分野における心理学的,ミクロ経済学的,政策工学的アプローチに関する理論的、実証的研究)をレビューし,リスク許容基準に影響を及ぼす要因の抽出を行った。また,人々の許容リスクに影響を及ぼす大きな要因である社会基盤の機能障害発生確率(道路,鉄道,電力,水道,ガス,下水道,通信網等)を評価するために,公表資料に基づいて過去数年の間に実際に発生した社会基盤の機能障害事例の整理を行った。
得られた要因を説明変数とした個人の許容リスク評価のための調査票を作成し,大学生46人を対象としたパイロット調査を実施した。その結果,被害(人的被害)の大きな事象ほど,実際よりもその発生頻度を低く見積もる等の,リスク認知のずれに関する既往研究成果と整合的な結果が確認され,そのことが個人の許容リスクに影響を及ぼしていることが明らかとなった。
また,経済的影響も含めた社会基盤機能障害の影響の大きさを,より客観的に評価するために,既往の研究成果を基に,各種社会基盤の機能障害に対する社会経済影響の評価手法について,供給系(電力,水道,ガス),交通系(鉄道,道路),通信系(携帯,固定電話),その他(下水道等)に分類し,各社会基盤分類に応じた個別の被害影響の分析手法について整理を行った。さらに,2004年に発生した新潟県中越地震による被災の経験がある企業を対象とした調査結果を踏まえ,各種社会基盤が複数同時に被災した場合における,個別の企業活動が受けた影響の大きさについて基礎的な分析を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 災害時の複数供給系ライフライン途絶による住民への経済影響の調査2007

    • Author(s)
      梶谷 義雄, 多々納 裕一
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 24

      Pages: 243-250

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 災害時における企業の減災行動のモデル化に関する基礎的研究2007

    • Author(s)
      梶谷 義雄, 多々納 裕一, 中野 一慶
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集 35

  • [Journal Article] 2004年新潟県中越地震における産業部門の経済被害推計に関する研究2007

    • Author(s)
      中野 一慶・多々納 裕一・藤見 俊夫・梶谷 義雄・土屋 哲
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 24

      Pages: 289-298

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi