• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

うつほ物語の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 19720041
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大井田 晴彦  Nagoya University, 文学研究科, 准教授 (70313179)

Keywords国文学
Research Abstract

一つの柱である作中人物の研究については、各登場人物の物語における系図・官位・物語における事跡などについて、データを整理・分析し、問題点を検討中である。もう一つの柱である『うつほ物語』における歴史意識と思想についての研究に関しては、作中の准拠に関する事項をピック・アップし、同様にデータの整理・分析を進めている。これらの情報が整理され、「人物総覧」「准拠総覧」のような利用しやすいかたちに纏められるには、もう少し時間を要するが、以後の『うつほ物語』研究に資するところが大きいと予想される。近時の『うつほ』研究は歴史学・文化学への傾斜を示しつつあり、そうした動向にも呼応していると思われる。周知のように、『うつほ』は、作者の問題もあってか、男性官人たちの親密な絆・交流を随所に描いている。この先蹤として『伊勢物語』の渚の院に展開される惟喬親王・業平らの交流が挙げられる。論文「伊勢物語・惟喬親王章段の主題と方法」は、82・83・85の三章段の主題と方法について論じたものであるが、作中和歌の解釈、白氏文集の引用の指摘など、新しい見解を示し得たと考える。『うつほ』研究の副産物ともいえよう。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 伊勢物語・惟喬親王章段の主題と方法2008

    • Author(s)
      大井田晴彦
    • Journal Title

      国語と国文学 第85巻9号

      Pages: 16-27

  • [Presentation] 新古今和歌集と中世和歌の世界2008

    • Author(s)
      大井田晴彦
    • Organizer
      名古屋大学文学研究科・陜西師範大学共催国際シンポジウム「人文学研究方法の現状と展望-現地調査(Field Work)を中心に」
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-11-23

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi