• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

コーパス分析に基づく認知言語学的構文研究と日本語教育文法への応用

Research Project

Project/Area Number 19720111
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology

Principal Investigator

李 在鎬  National Institute of Information and Communications Technology, 知識創成コミュニケーション研究センター言語基盤グループ, 専攻研究員 (20450695)

Keywordsコーパス / 構文文法 / 学習者コーパス / 形態素解析 / 具体的文法記述 / 日本語教育文法 / 自然言語処理 / 語彙表
Research Abstract

本研究の目的は二点ある。
1. コーパスデータの定量的分析を通し、使用態に即した日本語の文法構文の記述レベルの調査分析を行う。
2. 1による研究成果を日本語教育文法へ実装するために実験を行い、最終的には日本語教育に資することを目指す。
1に対する理論的背景として、意味と形式のペアに基づく一般化を推進している認知言語学的構文文法の枠組を用いて、研究を行う。2に対する理論的背景として、近年英語教育を中心に定着しつつある、コーパス基盤の習得研究の枠組を用いて、研究を行う。本研究の方法論的特徴として、自然言語処理のデータ抽出技術やテキストコーパスやシソーラスなどの言語資源をフルに活用し、語彙論の枠組で発展してきたコーパス言語学の研究成果を実証的構文研究へつなげていく点が挙げられる。
昨年度は主として研究目的での調査を行ったが、今年度は昨年度の成果を引き継ぎ、より実質的なデータを作成し、複数の研究者間で共有することに重点をおいた。とりわけ、1については形容詞の活用形による分布状況をコーパスから調べあげ、活用形による形容詞辞書を作成した。2については、昨年度の「タグ付学習者コーパス」を利用し、「算出に基づく学習者の語彙データベース」を作成した。なお、この二つの研究成果はそのいずれも筆者が運営するホームページ「コーパス日本語学のための情報館(http://www30.atwiki.jp/corpus-ling/)において、現在公開されており、多数の関係者に利用されている。これらは日本語教育分野における語彙研究の新たな共有資源となることが期待される。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 移動動詞に対する実験的分析2008

    • Author(s)
      李在鎬
    • Journal Title

      言葉と認知のメカニズム (ひつじ書房)

      Pages: 87-101

  • [Presentation] 認知言語学とコーパス分析2008

    • Author(s)
      李 在鎬
    • Organizer
      日本認知言語学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-09-14
  • [Presentation] 日本語学習者コーパス検索ツールの開発2008

    • Author(s)
      淺尾仁彦
    • Organizer
      言語科学会
    • Place of Presentation
      静岡県立大学
    • Year and Date
      2008-07-12
  • [Presentation] コーパス調査による形容詞の連体形と連用形の頻度2008

    • Author(s)
      小川典子
    • Organizer
      日本語教育学会国際研究大会
    • Place of Presentation
      ブサン, 韓国
    • Year and Date
      2008-07-12
  • [Presentation] 形態素情報からみたOPIデータ2008

    • Author(s)
      李 在鎬
    • Organizer
      日本語教育学会国際研究大会
    • Place of Presentation
      ブサン, 韓国
    • Year and Date
      2008-07-12
  • [Presentation] Difference between literal and metaphorical usage of verb forms in Japanese2008

    • Author(s)
      Natsuko Nakagawa
    • Organizer
      Language, Communication & Cognition
    • Place of Presentation
      Brighton, UK
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] 韓国語の話しことばと書きことばにおける音素, 音節, 音節結合の出現頻度2008

    • Author(s)
      李 在鎬
    • Organizer
      日本言語学会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2008-06-22
  • [Book] 新しい認知言語学研究法入門2009

    • Author(s)
      李在鎬
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      ひつじ書房
  • [Remarks] コーパス日本語学のための情報館

    • URL

      http://www30.atwiki.jp/corpus-ling/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi