• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

木簡のデジタルアーカイビングを加速する解読支援の研究

Research Project

Project/Area Number 19720202
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

耒代 誠仁  Tokyo University of Agriculture and Technology, 大学院・共生科学技術研究院, 助教 (00401456)

Keywords木簡 / デジタルアーカイビング / 手書き文字認識 / 画像処理 / 情報検索 / ユーザインタフェース / 古文書解読支援
Research Abstract

考古学者に提供する解読支援技術として、古代文書から収集した情報を用いた文脈処理を実現した。文脈処理とは情報検索技術の一種であり、解読困難な部分の推読を支援する。この技術は、木簡解読の際に必要となる大量の書物と情報の管理から考古学者を解放する第一歩となる。また、考古学者の意見を参考にしながら、解読の際の思考の中断を防止するユーザインタフェースを実現した。高度な知的作業が要求される木簡解読において、専門家が求めるインタフェースは通常のコンピュータソフトウェアのものとは異なる。視認性が高く、誤動作を招きにくいユーザインタフェースを実現することで、解読作業を行う考古学者への負担を軽減し、効果の高い解読支援を提供することが可能となる。また、コンピュータネットワークを用いた考古学者同士の情報共有技術を実現した。この技術は、木簡解読支援システム上で作成された木簡の部分画像、墨強調画像、釈文(完成・未完成を問わない)などを複数の専門家が共有し、ユビキタスな環境における共同解読作業を可能にする。さらに、解読作業によって得られる新たな字体情報や画像処理のノウハウを複数の専門家の間で共有し、解読支援の精度と効果を高めることを可能にする。これらの研究成果を盛り込んだ木簡解読支援システムを奈良文化財研究所のwebページ(http://hiroba.nabunken.go.jp/shakudoku01.htm1)からダウンロードできる。既に多くの専門家、および木簡解読に興味を持つ方にダウンロードしていただいており、意見・要望なども集まりつつある。これらを次年度以降の研究活動に生かし、研究成果につなげていきたいと考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 木簡解読支援のための文脈処理2007

    • Author(s)
      耒代誠仁・西嶋佳津・齋藤恵・石川正敏・中川正樹・馬場基・渡辺晃宏
    • Journal Title

      情報考古学 13(1)

      Pages: 7-21

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 木簡解読支援システムにおけるユーザインタフェースの検討2008

    • Author(s)
      耒代誠仁・戸根康隆・石川正敏・中川正樹・馬場基・渡辺晃宏
    • Organizer
      日本情報考古学会第25回全国大会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京田辺市)
    • Year and Date
      2008-03-23
  • [Presentation] User Interface Design for a Mokkan Reading Support System2007

    • Author(s)
      Yasutaka Tone, Akihito Kitadai, Masatoshi Ishikawa, Masaki Nakagawa, Hai ime Baba and Akihiro Watanabe
    • Organizer
      Proc. 13th Conference of the International Graphonomics society
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      20071111-14
  • [Presentation] Support System for standalone and Collaborative Work of Archaeologists to Decode Mokkans2007

    • Author(s)
      Akihito Kitadai, Yasutaka Tone, Masatoshi Ishikawa, Masaki Nakagawa, Haj ime Baba and Akihiro Watanabe
    • Organizer
      Proc. 13th Conference of the International Graphonomics society
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      20071111-14
  • [Presentation] 木簡解読支援システムの実現と課題2007

    • Author(s)
      耒代誠仁
    • Organizer
      地下の正倉院展-平城宮木簡の世界
    • Place of Presentation
      奈良文化財研究所(奈良)
    • Year and Date
      2007-11-23
  • [Presentation] 木簡解読を行う専門家の共同作業を支援する情報技術2007

    • Author(s)
      耒代誠仁・戸根康隆・石川正敏・中川正樹・馬場基・渡辺晃宏
    • Organizer
      日本情報考古学会第24回全国大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2007-09-30
  • [Remarks]

    • URL

      http://hiroba.nabunken.go.jp/home/shakudoku.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi