• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

沖縄における戦争慰霊碑と慰霊祭の地域的特徴の解明

Research Project

Project/Area Number 19720218
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

上杉 和央  Kyoto Prefectural University, 文学部, 講師 (70379030)

Keywords沖縄 / 慰霊碑 / 慰霊祭 / 沖縄戦 / 記憶
Research Abstract

本研究調査の2年次である平成20年度は, 前年度に行った研究成果を学会に報告し, 論文を執筆するとともに, 宮古島・石垣島およびその周辺離島における慰霊碑・慰霊祭の調査, および現地での資料収集を中心に調査を行った。当初, 3回の現地調査を予定していたが, 台風の影響により2回となった。しかし, 日数を増やすなどの工夫により, 当該地域で予定していた調査をほぼ終えることができた。
宮古島地域の調査 (2008年6月22目〜30日) においては, 宮古島・伊良部島・多良間島にある慰霊碑の皆既調査を行い, また6月23目には宮古島市下地にある慰霊碑前で実施された慰霊祭について, ビデオ撮影および聞き取り調査を行った。石垣島地域の調査 (2009年1月22日〜26日) においては, 石垣島・竹富島・鳩間島・波照間島・西表島にある慰霊碑について, 皆既調査を行い (1か所については聞き取りのみ), 現地での資料収集を行った。
とりわけ, 宮古島地区では, 2005年に平良市・城辺町・上野村・下地町・伊良部町の5市町村が合併したが, 合併に伴って遺族会が統合された。慰霊祭のあり方について, 現在協議されている段階であり, 慰霊祭をめぐる現在進行形の問題について, 具体的に聞き取り調査を行うことができた。また, 本州在住の元日本軍兵士へのインタビューにより, 慰霊碑・慰霊祭に対する地域住民とは異なる視点からの「思い」の一端を聞き取ることができた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 記憶のコンタクト・ゾーン-沖縄戦の「慰霊空間の中心」整備をめぐる地域の動向-2009

    • Author(s)
      上杉和央
    • Journal Title

      洛北史学 11(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「沖縄戦」戦跡巡礼地の創出をめぐって2008

    • Author(s)
      上杉和央
    • Organizer
      洛北史学会
    • Place of Presentation
      京都府立大学
    • Year and Date
      2008-12-06

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi