• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアの経済協力に関する国際公共政策分析用の東アジアリンクCGEモデルの開発

Research Project

Project/Area Number 19730203
Research InstitutionUniversity of Nagasaki

Principal Investigator

尹 清洙  University of Nagasaki, 経済学部, 講師 (90433408)

Keywords最適成長 / ラムゼイモデル / 非線形計画問題 / 混合相補性計画問題 / GAMS / MPSGE / 東アジアリンクCGEモデル
Research Abstract

東アジアは地理的に近いだけではなく、多くの文化や価値観を共有している。そして近年中国経済の高度成長にともなって、東アジアの経済関係は急速に深まりつつある。2005年5月の日本の対中貿易額は対米貿易を上回っており、東アジア諸国におけるその傾向はますます強まっている。現在の東アジアは貿易と投資を通じて、実質的な経済統合が着実に進んでいる。
本研究は日本貿易振興会アジア経済研究所の「東アジア国際産業連関表」を主なデータソースとして、「東アジアリンクCGEモデル」を開発し、東アジアの経済協力に関してさまざまな角度から政策シミュレーション分析を行い、その効果を実証的・定量的に把握し、分析しようとするものである。
平成21年度には最適成長型動学CGEモデルを構築するために、ラムゼイ型理論モデルを提示し、そしてそれについての数値解法について考察した。具体的にはGAMSソフトを用いて非線形計画問題及び混合相補性計画問題による二つの解法を提示した。得られた研究成果は環太平洋産業連関分析学会第20回全国大会などで報告を行う形で公表し、また『長崎県立大学経済学部論集』に掲載された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 最適成長型動学CGEモデルの数値解法~GAMSソフトウェアを用いて~2009

    • Author(s)
      尹清洙
    • Journal Title

      長崎県立大学経済学部論集 第43巻第2号

      Pages: 1-18

  • [Presentation] 東北振興政策の歴史的意味-長期時系列・省別パネルデータによる計量分析2009

    • Author(s)
      尹清沫
    • Organizer
      北東アジア学会第15回学術研究大会
    • Place of Presentation
      新潟県立大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 最適成長型動学CGEモデルの数値解法について2009

    • Author(s)
      尹清洙
    • Organizer
      環太平洋産業連関分析学会第20回(2009年度)大会
    • Place of Presentation
      サン・リフレ函館(函館勤労者総合福祉センター)
    • Year and Date
      2009-11-01
  • [Presentation] 環日本海マクロ計量経済モデルの拡張について-期待の取り扱いと推計方法を中心として-2009

    • Author(s)
      尹清洙
    • Organizer
      経済統計学会2009年度(第53回)全国研究大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      2009-09-05

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi