• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

文化とフロンティア精神:相互独立的エートスの起源に関する実験研究

Research Project

Project/Area Number 19730381
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

石井 敬子  Hokkaido University, 社会科学実験研究センター, 助教 (10344532)

Keywords文化 / 自発的移住 / 独立性 / 北海道
Research Abstract

これまでの一連の研究は、独立的自己観の起源が「経済的に動機づけられた自発的移住」という歴史的事実にあるという仮説に一致し、協調的自己観が優勢な日本文化にあっても、そのような歴史的事実が認められる北海道においては、北米と同様に、独立的自己観が見いだされることを示している。ただし、その独立性の特徴は、アメリカと北海道においては異なることも指摘されている。具体的には、北海道においては、アメリカ同様、個人の独立性を重んじる社会規範があり、この点において日本の本州とは異なる。しかしアメリカ人とは異なり、北海道人は独立性を内発的には希求しない、むしろ、他者との協調性を希求しているという点において本州の日本人と同様であることが示唆されている。本年度は、社会規範が関与していると考えられる選択課題を北海道、京都、アメリカで実施するための研究打ち合わせを行い、マテリアルを作成した。それに加えて本年度は、北海道大学およびミシガン大学の学生128名に対し質問紙調査を行い、独立性の社会規範を測定するための尺度を開発した。特にこの尺度では、独立性をなす要素のうち、自分自身および他者の行為にどの程度影響を与えたいかに注目した。そして、その程度に対する自分自身の信念と人一般が持っていると考えられる信念を測定した。その結果、自分自身が影響を与えたいかの程度は、アメリカ人のほうが北海道人よりも高かったが、しかし人一般の信念に対して差異は見られなかった。このことは、北海道には独立性の社会規範が存在するが、しかしそれは内発的ではないとする予測と一貫するものである。

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Public goods games in Japan: Cultural and individual differences in reciprocity2008

    • Author(s)
      Ishii, K., & Kurzban, R.
    • Journal Title

      Human Nature (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Do differences in general trust explain cultural differences in dispositionism?2007

    • Author(s)
      Ishii, K.
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research 49

      Pages: 282-287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Holistic attention to context in Japan: A test with non-student adults2007

    • Author(s)
      Ishii, K., & Kitayama, S.
    • Journal Title

      社会心理学研究 23

      Pages: 181-186

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Comparing patterns of attention between Canadian and East Asian international students.2008

    • Author(s)
      Wang, H., Masuda, T., & Ishii, K.
    • Organizer
      9th Annual meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • Place of Presentation
      Albuquerque Convention Center, Albuquerque, USA
    • Year and Date
      2008-02-08
  • [Presentation] 循環型の公共財ゲームにおける行動戦略:日本における検討2007

    • Author(s)
      石井敬子・Robert Kurzban
    • Organizer
      第9回人間行動進化学研究会
    • Place of Presentation
      総合研究大学院大学(神奈川県葉山町)
    • Year and Date
      20071208-09
  • [Presentation] ∵は何に見える?独裁者ゲームにおける他者の目の効果2007

    • Author(s)
      石井敬子・Mary Rigdon・北山忍・渡部幹
    • Organizer
      日本心理学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2007-09-20
  • [Presentation] Culturally embedded resource allocation strategy: An ultimatum game experiment and agent-based computer simulation2007

    • Author(s)
      Watabe, M., Gonzalez, R. E., Toriyama, R., Ishii, K., Nakamura, M., Morimoto, Y., & Oozono, H.
    • Organizer
      102nd Annual meeting of American Sociological Association
    • Place of Presentation
      The Hilton New York, New York, USA
    • Year and Date
      2007-08-11
  • [Presentation] Outgroup homogeneity in perception: An examination in Japan and the U.S.2007

    • Author(s)
      Ishii, K., & Kitayama, S.
    • Organizer
      19th Annual meeting of Association for Psychological Science
    • Place of Presentation
      The Hilton Washington, Washington DC, USA
    • Year and Date
      2007-05-25
  • [Book] 宮本聡介・太田信夫(編)単純接触効果研究の最前線2008

    • Author(s)
      石井敬子
    • Publisher
      北大路書房(印刷中)

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi