• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

対人認知の発達に関する統合モデルの構築-特性推論における幼児・児童と成人の比較-

Research Project

Project/Area Number 19730402
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

清水 由紀  Saitama University, 教育学部, 准教授 (30377006)

Keywords対人認知 / 特性推論 / 自発的特性推論 / 他者理解 / 発達 / 青年期 / ネガティビティ・バイアス / パーソナリティ
Research Abstract

1)目的:中学生および大学生を対象とした実験研究を行い,自発的な特性推論(行動を観察しただけで,意図なく自発的にその人の特性を推論すること)の発達過程を検討する。
2)方法
(1)要因計画 年齢群(2;中学生・大学生)×性別(2)×試行タイプ(2;再学習・統制)×特性価(2;ポジティブ・ネガティブ)の4要因計画。年齢群と性別は被験者間要因,試行タイプと特性価は被験者内要因である。
(2)実験対象者 中学1年生74名(男38名,女36名。平均13歳10カ月),大学生64名(男12名,女52名。平均19歳)。
(3)手続き Power Pointの画面を呈示して一斉に行った。(1)接触フェイズ:顔写真と行動記述文のペアを呈示。10ペアが特性暗示文,10ペアが特性を暗示しない中立文であった。(2)遅延フェイズ1:文章と顔写真の印象評定およびアナグラム課題を実施。(3)学習フェイズ:顔写真と特性語のペアを呈示。再学習試行では(1)において特性暗示文がペアになっており,統制試行では(1)において中立文がペアになっていた。なお再学習・統制試行はそれぞれ10試行であり,いずれもポジティブ語とネガティブ語が半数ずつであった。(4)遅延フェイズ2:アナグラム課題を実施。(5)再生フェイズ:顔写真のみを呈示し、(3)でペアになっていた特性語を回答させた。
3)結果と考察:大学生と中学生のいずれも,特にネガティブ特性において自発的に特性を推論しやすいことが示された。これまでは自発的特性推論において,欧米のデータしか示されていなかったが,集団主義的な文化であり特性推論が見られにくいとされる日本人のデータにおいても自発的特性推論が見られたこと,また青年期前期の子どもにおいても見られたことより,自発的特性推論は文化によらず普遍的なプロセスであると推測される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Spontaneous trait inferences among Japanese children and college students.2008

    • Author(s)
      Shimizu, Y. & Komori, M.
    • Organizer
      9th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • Place of Presentation
      Albuquerque Convention Center, Albuquerque, USA.
    • Year and Date
      2008-02-08
  • [Presentation] 大学生と中学生における自発的特性推論-再学習課題を用いた検討-2007

    • Author(s)
      清水由紀・小森めぐみ
    • Organizer
      日本心理学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2007-09-20
  • [Presentation] 対人葛藤場面における他者の行動予測の発達過程-幼児・児童は他者の性格特性に基づいて対人葛藤方略を予測できるか-2007

    • Author(s)
      清水由紀
    • Organizer
      日本教育心理学会第49回大会
    • Place of Presentation
      文教学院大学
    • Year and Date
      2007-09-15
  • [Book] 内田伸子編 よくわかる乳幼児心理学2008

    • Author(s)
      清水由紀(分担執筆)
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi